2019年4月30日火曜日

あれがわが子に対する態度なら悲しすぎると思った話

先週末から始まった、かつてない超大型の10連休。

10日間まるまるお休み!旅行だ!海外だ!と楽しく過ごされている方々も多いかと思いますが、現代風に気取って言えばSOHOまたはフリーランス、でも実態はしがない「零細下請け自営業者」の私。10日間も仕事を休んだら干上がってしまう!幸いにも、連休明けに客先に納品する仕事を確保できたので、せっせと仕事に励んでいます。

が、ちょっとばかり忙しすぎてコストコに行く暇がなく、ブログを書く暇もなく。

ようやく今日、仕事が一段落ついたので、夫とふたり、お気に入りのステーキハウス「ブロンコビリー」にランチに行きました。

サラダバーが初夏のメニューに切り替わっていて、マンゴーを使ったパスタだの青パパイヤを使ったサラダだの、一段と「エッジの効いた」メニューが登場していて、大変満足できるお食事でした。

でも、お店を出てから帰宅して、いまだにモヤモヤしていることが一つ。

私たちの前のボックス席に座っていた、家族とおぼしき若い男性と女性と小さな女の子2人。サラダバーの料理やドリンクを取りに行く度に、そのボックス席の横を通ったのですが、とても静かに食事をされていて、私の席からは男性が見えなかったこともあり、最初は女性がお子さん2人と来ているのかと思ったほど。

途中で、男性がいることに気付いたのですが、この男性、私が通り過ぎたときは毎回、ソファからずり落ちそうな姿勢で座ったまま、無言でスマホの画面を眺めていました。

お子さん2人とも、ものすごく大人しくていい子。一度も大声を上げたり騒いだりすることはありませんでした。

そして男性は、私が何回か通った限りでは、一度も、ただの一度も、目を上げて子どもを見やることがありませんでした。

まさに、最近の言葉で言えば「ガン無視」。

最後に私が食後のコーヒーを取って戻ってきたとき、ちょうど女性が「出ようか」と言うのが聞こえました。そして、席に座った私の目に映ったのは、出る用意をしている女性と子どもをテーブルに残したまま、1人だけスタスタスタスタとレジに向かって通路に歩いて行く男性の姿でした。

その光景があまりにも衝撃的で、楽しいランチ気分がすっかり吹き飛んでしまいました。

たぶんあの男性は女性の弟で、運転手として3人の送り迎えをしただけだっのかも(迎えに来ただけだから、最初存在に気付かなかった……?テーブルの上まではジロジロ見ていないので、ひょっとしたら何も注文していなかったのかも)とか、何か気持ちの落としどころがつくような理由をひねり出してみたりもしましたが、夫と談笑しながらたっぷり楽しんだランチがすっかり消化された今この時間になっても、消化しきれない気持ちをもてあましています。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村




2019年4月24日水曜日

「オール」コストコのコーヒータイム

コストコでは、コーヒー豆が一般スーパーよりかなり安く買えます。

しかも、スターバックスの豆も割安で売っていて、セールになるとさらに安く買えてしまいます。

2月初めのセールでは、スタバのパイクプレイスローストを1,430円(793グラム、通常価格は1,780円)で購入しました。スタバでオンライン購入すると250グラム1,140円もする豆なので、コストコの安さは歴然。

さて、このパイクプレイスローストを飲み終わったので、その次にセールで買い置きしてあったUCCのゴールドスペシャルのスペシャルブレンドを飲み始めました。


こちらは1キロ908円(通常価格は1,140円)。セールなら、100グラム100円を切る安さ。

それまで、お高いパイクプレイスロースト(100グラム200円弱)を飲んでいたので、切り替えると物足りなく感じてしまうのではないかと思いましたが、全然そんなこともなく。

開封したての安い豆は、開封してしばらく時間の経った高い豆とそんなに変わらないということでしょうか……?

もう一つ、「高い方が美味しいかも?」と期待して導入したものの、違いが全然分からないアイテムが、コーヒーフィルター。

ちょうど今まで使っていたフィルター(スーパーで買った無漂白のもの)がなくなったタイミングで、コストコで販売しているメリタの「アロママジック ブラウン」を買ってみました。



こちらは、100枚入り3箱で588円。Amazonで購入すると、2箱まとめ買いしても1箱390円近くもする品です。

それがコストコだと、1箱200円足らず。コストコの価格優位性がいかに高いがか分かります。

このフィルター、厳選された原料を使い、「アロマホール」という特許取得済みの工夫がされているということで、コーヒーが美味しくなりそうな気がして買ってみたのですが、夫も私も「違いは分からない」ということで意見が一致しました。残念。

テレビで見たコーヒーの達人のアドバイス「お湯を注ぐときは、高いところから注ぐのではなく、できるだけ低いところから注いで豆に圧力をかけない」を実践したときは、明らかに「味が違う!」と感じ、以後そのアドバイスを守っていますが、フィルターではそのようなはっきりした違いは感じられませんでした。



なお、わが家にはコーヒーメーカーがないので分かりませんが、コーヒーメーカーで入れるとフィルターによる味の違いが分かるのかもしれません。

そして、今日のコーヒータイムのお供は、12月か1月ぐらいにセールで買ったコストコのフィナンシェ。


アーモンドの香りがものすごく利いていて、生地がしっとりしていて、とても美味しい!ケーキ屋さんで買うものと全く遜色ないか、それより上なぐらい。

24個入りで700円台だったので、1個30円ちょっととコスパ抜群。

最近のコーヒーのお供は、このフィナンシェと最近コストコで買ったストロープワッフルやチョコレートやバリラのバニラクリーム・ビスケットをローテーションしています。

バリラのビスケットは、イタリアンフェアで出ていたもの。


6個入りの個包装が6袋入ったパッケージが2つくっついて売られています。こちらは780円ぐらい。個包装なので、ちょっとつまむのにとても便利。

お味は、甘さ控えめで、上質な素材を使っているのだろうと思わせるシンプルで素朴な味。逆に、オレオのようにしっかり甘いビスケットがお好きな方は物足りないかも。


実は、これを買った日はもともと、カークランドシグネチャーのドイツ製のクッキーアソートを購入するつもりだったのですが、隣にこのバリラが置いてあり、以前買ったバリラのココアクッキーがとても美味しかったこともあり、こちらに目移りしてしまいました。

カークランドシグネチャーのクッキーアソートも、そのうち買ってみたいけれど、家の中にどんどん「コーヒーのお供」とやらが増えていくのもいかがなものか……

ちなみに、今月の食費は既に4万5,566円。

コーヒーのお供を増やすより、食費を減らさなければ!と思いつつ、次にコストコに行ったときは、また何かコーヒーに合いそうなお菓子をカートに入れてしまいそうな予感がします。

コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村



2019年4月21日日曜日

コストコのストロープワッフルは、業務スーパーの商品より甘さ控えめで大人の味

最近コストコに新たにお目見えしたストロープワッフル。

ストロープワッフルというのは、薄いワッフル生地の間にねっとりしたキャラメルが挟まったオランダの伝統的なお菓子です。

業務スーパーにはかなり前から置いてある商品で、わが家も2回ぐらい購入したことがあります。

が、キャラメルが甘すぎて知覚過敏の歯にしみるという中年の悲哀あふれる理由から、長い間ご無沙汰していました。

それが最近、コストコに登場。例によって、夫が「食べたい食べたい」というので、昨日購入しました。

コストコのストロープワッフル

30枚入りで998円。1枚33円ぐらいと、気軽なティータイムのお供にぴったりのお値段です。

10枚ずつ個包装になっているので、保存にも便利ですし、シェアもしやすいですね。

パッケージがおしゃれで、とても可愛い。


オランダの街並みでしょうか。

風車やチューリップ、いかにもオランダらしい民族衣装を着てチュっとしている男の子と女の子イラスト。凝ってますね!


このイラストのマスキングテープがあったら絶対欲しい(笑)

さて、このストロープワッフルのパッケージには、「美味しい食べ方」の説明が書いてあります。


英語の説明を読むと、「熱いドリンクの上に2分ぐらい乗せて、キャラメルシロップが柔らかくなったら召し上がれ」と書いてあります。

こんな風にキャラメルを柔らかくして食べる方法、初めて知りました。

さっそくわが家でも真似してみました。


マグカップに乗せて待つこと2分。

かじってみて、まず驚いたのが、コストコのストロープワッフルは全然甘くない!ということ。

さらに、温めることでキャラメルシロップがしっとり柔らかくなっていて食べやすい。柔らかくなって生地と一体化しているせいか、硬くてねっとりしたキャラメルに歯がめり込むという感じがなく、全然歯にしみない。

業スーの商品に比べて、「こんなに違うのか!」とびっくりするほど、甘さ控えめです。

とても食べやすくて、あっという間に1人で1枚ペロリと食べてしまいました(業スーのは甘すぎて2人で1枚)。

夫などは、「バニラアイスと一緒に食べてもいいかも」「コストコのいちじくジャムを乗せたら美味しいかも」と言い出す始末。

たしかに甘さ控えめなので、バニラアイスぐらいなら、一緒に食べてもくどくなさそう。

というわけで、このストロープワッフルは、甘すぎるのはどうも苦手……という方にもオススメ。

逆に、しっかり甘いのがお好きな方は、業務スーパーの方がよいかもしれません。

スイーツに関して、「業務スーパーとコストコで同じような商品がある場合、コストコの方が甘さ控えめで大人の味」というわが家の経験則を裏打ちする事例がまた1つ、加わりました。



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

2019年4月20日土曜日

コストコ尼崎店で買い物~連休中の開店時間情報

コストコ尼崎店に行ってきました。

まずはガスステーションで給油。本日の価格は134円。周辺のガソリンスタンドでは147円ぐらいなので、かなりお安いです。

給油でもらえるクーポンは、ビビンバの素160円オフになっていました!

ビビンバの素は、最近のクーポンで買ったばかりなので使いませんでしたが、前のテイク&ベイクのピザより使いやすいように思います。

出口では、連休中の開店時間が掲示されていました。

まとめると、

8:30開店:
  • 4月29日(月)
  • 4月30日(火)
  • 5月3日(金)
  • 5月4日(土)
9:00開店:
  • 4月27日(土)
  • 4月28日(日)
  • 5月5日(日)
  • 5月6日(月)
9:30開店:
  • 5月1日(水)
  • 5月2日(木)

連休中は混雑が予想されるのですが、どの日に行けば比較的空いているのか、全く見当がつきません。

さて、どうしましょう。

なお、人気爆発で材料が足りなくなって販売休止になったフードコートの「マルゲリータピザ」、お知らせでは4月下旬に再開ということで、「ひょっとしたら……ひょっとすると……復活していたら絶対、ホールを買う!」とひそかに胸躍らせていましたが、本日はまだ見当たらず。4月20日も一応、「下旬」に入りますが、さすがにまだ早かったようです。

今日は、土曜日の9:30入店でしたが、10時ぐらいまでは比較的空いていました。試食もたくさんあって、結構いろいろいただいてしまいました。

Bibigoの冷凍海苔巻き(春雨や野菜が海苔で巻いてある)を試食したらとても美味しく、「いつもあるわけではないですよ~」と販売員さんに言われて欲しいと思いましたが、冷凍庫に絶対に入らないのであきらめました。他には、パックに入っていてそのまま食べられるもち麦や、3種類の味になってリニューアル登場したカントリーフレンチの試食がおいしかった!

ただ、2パック2,000円ほどの高価なチーズトルテローニは、高い割にパサパサボソボソしていてあまり美味しいと思えませんでした。

カークランドシグネチャーのバジルソースとからめてあったのですが、トマトソースのように水分たっぷりのソースを使った方がよいように思いました。どっちみち、高価すぎるのでわが家が購入することはないでしょう。

こういう「口に合わないな」というのが分かるのも、試食のありがたいところ。

購入したのは、クーポンが出ていたミニシュウマイ、寿司はね(2パックを一気にまとめ買い)、辛子明太子、ビオレのUVのほか、新製品のキャラメル・ストロープワッフル。

贅沢焼売のために冷凍庫のスペースを一生懸命空けたので何とか入りましたが、ギッチギチ。


寿司はねは、初めて購入。


私は、焼き海苔をスナック代わりにバリバリ食べるので、いつもは楽天で業務用の安い海苔を購入しているのですが、今回、クーポン利用するとコストコもかなり安い(全形100枚で1,948円)ので2パック購入しました。

ビオレUVアクアリッチは、85グラム2個入りで通常価格が1,878円が320円引きで1558円。Amazonだと同じサイズのものが通常の注文でも1個967円。定期お得便でおまとめ割引を使っても1個822円なので、コストコの方がかなり安く買えました。


さらにコストコなら、万一お肌に合わなくても、いつでも返品を受け付けてくれるので安心です。

本日のお買い物は合計8,730円で、食費は7,172円の支出で済みました。

が、お米10キロを2袋購入した今月は、もう食費予算がぐっちゃぐちゃ。確認するのがおそろしくて、合計を出していません。

でもそろそろ、現実から目を背けていないで集計しなければ。

(後日追記:出口のレシートチェックの方に了承を得て、開店時間のお知らせの写真を撮影してブログにアップしたのですが、店内撮影禁止とのことで、「撮影」の了承を得たとはいえ「ブログにアップ」してもよいかどうか分からず、後に画像を削除しました。)


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

2019年4月19日金曜日

冷凍庫がパンパン、なのに今週も見逃せないクーポン品が!

先週、コストコの定番商品の1つである冷凍餃子を購入して、わが家の冷凍庫はもう限界寸前!

なのに、木曜日に来たコストコ会員メールによると、「ミニ贅沢焼売」が190円オフの798円。

この「ミニ贅沢焼売」、ミニとは名ばかりで、普通のシュウマイと大きさは変わらず、しかも今まで食べたどのシュウマイよりも美味しい!

シュウマイと言うと、ついつい豚の脂の匂いが気になるのですが、それが一切ありません。

わが家では「551の蓬莱のシュウマイよりも美味しい」ということで夫婦の意見が一致するほど、高く評価しています。

おまけに、お手軽にレンジでチンで十分美味しい。

それが190円オフ。ということで、何とか冷凍庫のスペースを作らなければ。

冷凍庫の一番大きな引き出しの様子。


餃子計画の餃子がどどーんと場所を取っています。

朝ご飯に餃子を食べた際に、残りを1食分ずつ小分け(2人で8個)にして省スペース化を図りました。

ちなみに、餃子は表面がつるっとしていて引っかかりがないので、普通のラップだとうまく包めないことが分かりました。


使ったラップは、カークランドシグネチャーのラップです。


カークランドシグネチャーのラップは、ラップ同士がくっつきにくくて大変使いやすいのですが、餃子に関しては、その「くっつきにくさ」がアダになってしまいます。

結局、コストコのプレスンシールで包み直しました。


プレスンシールなら、ラップ同士がぴったり密着してくれるので、上手い具合に餃子が固定されます。

これをジップロックに入れて保存。小分けにすることで、冷凍庫のスペースに詰めやすくなるので、大袋をどどーんとそのまま入れるより、かなり省スペースになりました。

これで、もう一つ見逃せないクーポン品の辛子明太子(200円引き)も何とか入りそう。

わが家では、犬用のご飯(肉+ご飯+野菜のおじや)を1週間手作りして冷凍しているので、その容器が冷凍庫のスペースをものすごく圧迫しています。

犬用のご飯を作ると、製氷スペースの隣の引き出しがまるまるいっぱいに。


なお、わが家の犬は、アレルギーの関係で1歳ぐらいからずっと手作りご飯にしていますが、特に大きな病気もせず、いまや12歳。

コストコのさくらどりのむね肉を使えば、少々高価なオイルとカルシウムを足しても、フードを買うよりずっと安くてすんでいます。

が、このさくらどりのむね肉のパックも、冷凍庫のスペースを圧迫する大きな要因。

夫婦2人暮らしながら、もう1つコストコ食材用の冷凍庫が欲しいなあ……とあれこれ検討して、リビングに置けるタイプのものを見つけ、「買っちゃう?買っちゃう?」と盛り上がったこともありましたが、1つ見落としていたのが「毎月毎月、その分の電気代がかかる」ということ。

自宅で1日中パソコンで仕事をしている関係で、特に冷暖房費のかかる真夏と真冬には電気代が2万円近くに上っているのに、これ以上電気代がかさむのは耐えがたく、冷凍庫購入計画は、お見送りとなりました。

なんだかもう、「冷凍庫に入るかどうか」を心配することが多くて、最近ちょっと気が滅入ってきました。

歩いて5分のところにスーパーがあるのだし、時間の融通がしやすい在宅の自営業なのだし、もう「一般スーパーで買うものを減らして、できるだけコストコで購入したものを食べると節約になるのでは?」というテーマの検証なんてやめて、食べる分だけちょこちょこ買った方が精神衛生にも、そして実はお財布にも、優しいのではないかという気がしてきています。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

2019年4月16日火曜日

コストコの新商品「コブサラダ」を自分で作ってみました

前回のコストコショッピングで、デリコーナーに新しいサラダが登場しているのを発見しました。

その名前は、「コブサラダ」。

コブ?昆布?と不思議に思い、ラベルをよく見てみるとCOBB SALADの文字が。

中身は、ロメインサラダとベーコン、蒸し鶏、ゆで卵、レッドオニオンの薄切りで、お値段はサラダにしては高めの1,180円。

ロメインレタスなら、コストコで小ぶりの白菜ほどの大きさがあるものが2株400円で買えてしまいますし、蒸し鶏は保温調理器のシャトルシェフとコストコの「さくらどり むね肉」を使えば、手間いらずで作れます。わが家では、犬の手作りご飯のために週1回、むね肉を茹でるので、そこからちょちょいと拝借すればいいだけ。

興味はあったものの、特に凝った具材が使われているわけでもないのに1,180円もサラダに支出するのは気が進まず、買わずに帰宅しました。

ネットで調べてみると、ロバート・コブさんという、レストランのオーナーが考案したことから、「コブサラダ」の名前がついたそう。

さらに調べると、なんと、コストコのコブサラダのドレッシングは、キューピーのコブサラダドレッシングと同じ味とか!

専用のドレッシングが出ているほど、コブサラダって一般的なものだったのですね。全然知りませんでした。

さっそく近所のスーパーに見に行くと、ありました、キューピーのコブサラダドレッシング。198円なり。

パッケージには、「おすすめ食材例」として、アボカドとラディッシュのイラストが描いてあります。



原材料名を見てみると、

チリペパー
ローストガーリック
ヤラピノピューレー(注:ヤラピノ=ハラペーニョのことです)
クミン
コリアンダー
こしょう
パプリカ
オレガノ
しょうが

といった、スパイスがズラリ。

コストコのコブサラダにはアボカドが入っていませんでしたが、ちょうどコストコの冷凍アボカドがあったので、アボカドも少量イン(関連記事:コストコの冷凍アボカドで超お手軽「アボカド納豆どんぶり」…ただし、食べ過ぎると身体が超冷え冷え!)。

正式には、具材を角切りにするようなのですが、コストコの冷凍アボカドはスライスされていて、解凍するとかなり形が崩れてしまうので、気にしないことに。

トマトがなくて彩りがさみしかったので、スライサーで細く切ったニンジンを彩りにしましたが、そのおかげで、「具材を角切りにする」というコブサラダのビジュアルからますます遠ざかりました。


というわけで、結局完成したのは、「コブサラダドレッシングをかけたサラダ」。

このドレッシングが、とても美味しかった!

チリペパーが辛いのではないかと少し心配していましたが、全然辛くはなく、ほどよくスパイスが感じられる程度。

お子様でも十分食べられる味だと思います。

今回は、トマトやキュウリといった夏野菜は使いませんでしたが、旬になったらぜひ、そうした夏野菜も使ってコブサラダを作ってみたいと思いました。

あとは、コストコの巨大なブラウンマッシュルームをスライスして入れても美味しそう!




コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

2019年4月15日月曜日

リンゴとポテチはやっぱり国産の方がいいと思った話~つやつやリンゴの「ピンクレディ」とマッキーズのポテトチップス

昨日のコストコで、オーストラリア産の「ピンクレディ」というリンゴを購入しました。

ピンクレディと聞くと、「ペッパー♪警部♪」というメロディーが頭の中で流れてしまう昭和な私。

1.8キロで497円。

パッケージもピンクが基調でとても可愛い。


でも、でも、でも、本当は私はこのリンゴを買いたくなかった!

夫が「酸っぱいリンゴがいい」と言い張るので、

「私は絶対食べないよ?」
「1人で全部ちゃんと食べてよ?」
「食べきらなかったら、497円払ってよ?」

と、しつこく念押しして購入。

というのも、以前、コストコでワシントン州のリンゴとやらを買ったら、酸っぱくて硬くて、全然口に合わず。

私は、国産の甘くて柔らかいリンゴの方が断然好きです。

さて、このピンクレディ、見た目はやたらとツヤツヤして美味しそう。

白いわんこさんにモデルになってもらうと、こんな感じ。


でも、中身はやっぱり外国産のリンゴ。

以前買ったワシントンのリンゴと同じように硬くて酸っぱくて、夫は「美味しい美味しい」とシャクシャク食べていましたが、私は一口かじっただけでギブアップ。

人の味覚の好みというものは千差万別だと実感します。

まあ、夫ひとりで食べきれそうになかったら、砂糖で煮るなり何なりするつもり。

もう一つ、「国産の方が美味しいなあ」と最近つくづく思ったのがポテトチップス。

2週間ほど前にマッキーズのポテトチップスを購入(関連記事:コストコ尼崎店で買い物~先週買えなかったクリスタルガイザーのスパークリングがセール価格で買えた!/ストロベリートライフルに初挑戦)したのですが、今ひとつ口に合いません。

「羊の臓物料理」と聞いて匂いが気になっていた、ハギス&ブラックペッパーは、なんのことはない、ブラックペッパーの利いたポテチということでよかったのですが……


次に試した、シーソルト&ビネガーの酸っぱいこと酸っぱいこと!

とにかく、舌と鼻にツーンと酸っぱいビネガーが刺さる感じ。

カルビーにもビネガー風味の商品がありますが、ああいう上品な酸味とは程遠い仕上がり。

この時点で、「これは失敗だったかも」と思い、「口に合わなかったと言って返品しようか……」という考えすらよぎりました。

まあ、賞味期限が長いので、「外国のポテチはこんな味」というネタとして人にあげたりしたら消費できるとは思いますが、いかに日本のポテトチップスが繊細で、日本人の味覚に合うように研究し尽くされているかを実感する羽目になりました。

ポテト自体も、私たち夫婦の結論は、「断然、カルビーのイモの方が美味しい」ということに。

なお、「ハニー&マスタード」は、ビネガーよりは美味しく感じましたが、これまた「これでもか!これでもか!まだやるか!」とマスタードをどんどこどんどこぶっかけた感じで、食べ進むうちに口の中がピリピリしました。

ブラックペッパーといい、ビネガーといい、マスタードといい、お子様のおやつには絶対オススメしません。

下の写真は、ハギス&ブラックペッパー。黒こしょうがわんさかまぶされているのがよくお分かりいただけると思います。


マッキーズの前に購入したフリトレーのレイズのポテトチップス(小袋入り)も、やたらしょっぱくて口に合いませんでした。

唯一、コストコで美味しかったのは、カークランドのケトルチップなのですが、あれは大袋しかないので、さすがに夫婦2人では買う気になりません。数年前に購入したときは、妹家族(夫婦と、まだ食べ盛りでない子ども1人)でシェアしたのですが、それでもやっぱり多かった!できるだけ美味しいうちに食べようと、がんばって食べたら、吹き出物が出てしまいました。

ポテチはたまーに、カルビーのポテチ(関西だしじょうゆ味が断然お気に入り!関西地区以外でも普通に売っているのでしょうか?)を一袋買って食べきってしまうのが、一番美味しいと悟りました。



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

2019年4月14日日曜日

コストコ尼崎店で買い物~9時過ぎ開店で10時前には駐車場に列!/久々の2万円超え

コストコ尼崎店に行ってきました。

このところ、セール品目当てで毎週コストコに通い詰め。日曜日は朝早めに行っても混雑するので、土曜日に行くようにしていますが、昨日土曜日に用事があって行けず。

日曜日の本日は、朝9時に駐車場に入った時点ではまだ開店しておらず、エントランスには長い行列ができていました。

車を止めてエントランスに下りた時点で9時5分。その直前にちょうど開店していましたが、何しろ行列が長いせいで、まだまだお客さんが入りきらず、店員さんが「列の最後にお回りください」と誘導していました。

最近の尼崎店は、日曜日も朝から混んでいるように思います。以前は、日曜日9時台なら、ラクにお買い物できたような気がするのですが、お客さんが増えたせいなのか、ガソリンスタンドができて駐車場スペースが削られ、結果的に早く来店する人が増えたせいなのか……

9時半時点で早くも店内に「混雑」感が漂い始め、10時前に駐車場を出る時にはすでに、駐車場に上がるスロープに車の行列ができていました。

混雑を避けて急いでお買い物したので、何一つ試食せず。試食で新しいお気に入りを見つけることも多いので、残念。

フードコートは、あまおうソフトが終わって抹茶ソフトに戻っていました。メロンスムージーは継続。マルゲリータピザはまだ復活せず。

今日のお目当ては、セールで100グラム183円になっていた天然紅鮭(甘口)。

数年前までは100グラム160円台かもっと安かった紅鮭。その後どんどん値上がりしたので、もう何年も食べていませんでした。

これから水産資源はどんどん中国にとられて値上がりするでしょうから、貧乏人が人生で紅鮭を食べられるのはこれが最後になるかもしれない……ということで、お安くなった今回、久しぶりに購入しました。


コストコの銀鮭なら、スーパーの紅鮭並みに美味しいので、銀鮭でじゅうぶん満足していますが、やっぱり紅鮭は身の色が濃い!さっそく、お昼に焼いて食べる予定です。

他には、沖縄生もずくをリピ買い。1キロ近くある超巨大パックですが、3月下旬に購入したもずくは、夫婦2人であっという間に食べてしまい、冷凍したのは少しだけ。

冷凍するときは、ジップロックに入れて平らに伸ばし、解凍するときは、使う分だけパキッと割って流水で洗うだけで済むので、大変便利です。

なお、先日の日経新聞で「海藻が軒並み不作、ワカメは卸値2割高」との記事があり、「沖縄産のモズクも前年比で3割高い」と報道されていました。

コストコのもずくは、100グラム98円で、去年とお値段は変わっていないようです。ありがたや。

あとは、クーポンで210円引きになっていた冷凍餃子(50個入り・値引き後は538円と格安!)、定番のロメインレタス、卵(最近どんどん値上がりして20個300円)、新ごぼう、1パック798円の生ブルーベリーなど。

先週発見できなかった新商品のオーガニック・ザワークラウトは、ピクルスなどの常温商品の棚ではなく、ベーコンなどの冷蔵商品が置いてある棚にありました。


スイーツは、バリラーのクリームサンドクッキーとカークランドシグネチャの新商品のココアをまぶしたアーモンド。


ミルクチョコレートが好きではないので、カークランドのアーモンドチョコレートは買ったことがありませんでしたが、こちらはダークチョコレートを使っているので購入してみました。

チョコレートの層はごく薄いので、グリコの「アーモンドチョコレート」的なものを想像すると期待外れになります。チョコレートはあくまでも、ココアをくっつけるための材料という感じで、カリッと香ばしいアーモンドがメイン。個人的には、あっさりしているところが気に入りました。

いろいろ買い込んで、本日のお会計は20,471円!

レジで暗証番号を打ち込むように促され(2万円を超えると、クレジットカードの暗証番号の入力が必要)、一瞬、「え、そんなに買ったっけ?」と焦ってしまいました。

お会計が高騰した理由は、アイリスオーヤマの低温製法米の宮城ひとめぼれ10キロ2,980円(セールで200円引きの価格)を2袋も買ったから。


低温製法米は、長期保存が可能で、賞味期限はなんと1年。


夫婦2人(と、小型犬)だと、10キロを消費するのにおよそ2カ月。だいたい新米が出回る頃に食べ終わる計算になるので、一気に2袋購入しました。

アイリスの低温製法米がまた、コストコで買えるようになって、うれしい限りです(関連記事:コストコのあきたこまち~「古き良き時代」は二度と帰らないのか?)。

とはいえ、そのせいで今月の食費予算がめちゃくちゃなことになってしまいました。半月で既に3万円超えは、あんまりにもひどい!

お米費を4カ月分に按分して計上すべきかどうか……悩みます。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

2019年4月13日土曜日

バラ肉に対する苦手意識を払拭してくれたコストコの三元豚

最近コストコで購入した焼き肉用の三元豚バラ肉。

最初に、串に刺してガスグリルでよく脂を落として食べてみたら、全然脂が気にならず、とても美味しくいただけました(関連記事:コストコ尼崎店で買い物~セールのクリスタルガイザーを買えず/三元豚となつかしのPOLOミントを購入)。

さらに、そのまま串焼きにしたら胸焼けしそうな気がして取り除いておいた脂身で、長ネギの青い部分をさっと炒めて塩だれで食べたら、これもまた美味しかった!脂だけ使って捨てるつもりだった脂身も、恐る恐るかじってみたら甘みがあって美味しかったので、全部食べてしまうほど。

実は、夫も私も、豚肉の匂いや脂が苦手なので、コストコの冷凍とんかつを除くと、月1回豚肉を買うか買わないか……というほど、わが家では豚肉を食べません。

料理するときは、ショウガとにんにくをたっぷり効かせてしょうが焼きにしたり、フードプロセッサーでミンチにしてにんにくとカレー粉で炒め、酢で味付けしてそぼろにした後、カツオ節をたっぷりまぶした千切りキャベツに絡めて食べたりと、とにかく「臭み消し」に気を遣います。

でも、コストコの三元豚は、びっくりするほど匂いが気にならない!

3回ほど串焼きを楽しんだ後、グリルの皿に大量に落ちた脂を見て、「こんなに脂を捨ててしまうのはもったいないかも……」という気になり、バラ肉の煮込み料理を作ってみました。使ったレシピは、シャトルシェフ(保温調理鍋)のサイトで紹介されている「豚バラ肉とゆで卵の旨煮」というもの(レシピはこちら)。

レシピでは、「豚バラ肉を1.5センチ程度の厚みになるように切る」と書いてありますが、コストコの焼き肉用のバラ肉は、ちょうどそれぐらいの厚み。ただ、一切れが長いので、キッチンばさみで食べやすい大きさに切りました。冷凍するときにくるんだラップの上でチョキチョキ切れば、まな板も包丁も洗う必要がありません。使い終わったキッチンばさみを食洗機に放り込むだけ。超簡単。超お手軽。


調味料と水、豚バラを入れて、アクだけすくい取れば、あとは保温すればOK。なお、レシピの調味料は「しょうゆ・みりん・砂糖」だけでしたが、念のため臭み消しにショウガもひとかけら放り込んで一晩放置。

究極のズボラ調理だったにもかかわらず、美味しく仕上がりました。

何より、バラ肉なのに全然脂が気にならない!

ご飯のおかずとしてもよし、煮汁ごとご飯にかけて丼にするもよし、ラーメンにチャーシュー代わりに乗せてもよし。

クーポンの時に買ったので100グラム98円という安さで、こんなに美味しいバラ肉が食べられるとは!

以前、自家製の美味しいチャーシューを作りたくて、「まあまあお高いバラ肉」でチャーシューを作ったら脂が多すぎてイマイチな結果に終わり、夫も「脂っぽい」とあまり食べてくれなくてとてもガッカリしたことがあるのですが、その時のお肉が100グラム258円だか268円ぐらい(100グラム200円を超えるお肉は、私にとっては「お高いお肉」)。

コストコの三元豚は、バラ肉に対する苦手意識を完全に払拭してくれました。

唯一の欠点は、1パックが2キロぐらいもあって「量が多すぎること」なのですが、美味しくて「また作ろう、また作ろう」という気になるので、結構消費ペースが早いかも。

これからは、三元豚のバラ肉も、わが家の定番商品になりそうです。


脂身が多すぎないことが分かったので、普通にフライパンで焼いて、清見ソース(「マツコの知らない世界」でマツコが「飲めるソース」と絶賛していたソース)を絡めて食べても大変美味でした。

後日追記:
コストコの三元豚バラ肉を使った料理に関するこちらの記事もどうぞ:

手軽で美味しい、コストコの三元豚バラ肉とレンコンの黒酢あんかけ



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

2019年4月11日木曜日

コストコでワイパーブレードを買って大失敗した件

コストコでミシュランのワイパーブレードが998円で販売されていたので購入しました。

売り場には対応表が置いてあって、それを見れば、どのタイプを買えばいいのかが分かるようになっています。

アタッチメントが数種類用意されていて、自分の車に合ったアタッチメントを付ければ対応できるとのこと。


私の車は、2代目(2007年~2013年生産)のフィット。

アタッチメントを付けなくても、そのまま装着できることを確認して購入しました。

ワイパーブレードは、これまでオートバックスの店員さんやガソリンスタンドでお願いしていて、自分で取り付けた経験がありませんでした。

買ってさっそく付けてみようとしたのですが、最初にぶち当たったのが、古いワイパーブレードの取り外し方が分からない、という問題。

どこか適当に押したら外れるんじゃないかと思っていましたが、甘かった!

ネットで「ワイパーブレード 交換 女性でもできる」などのキーワードで、取り外し方を確認。

動画で説明しているサイトもあり、これなら自分でもできそう、ということで再挑戦。

今度はすんなり外せました。

そしていよいよ、ミシュランの新しいワイパーブレードを付けることに。

が、箱に書いてある取り付け説明図をよく見ても、なんだかよく分からない。

ちなみに、説明図には文章は一切書いてなくて、イラストだけ。

完成図の部分に「Click!」と書いてあるので、「カチっ」と音がしたら、ちゃんとハマっているということだけが分かりました。

「こうかな?」「ああかな?」と試行錯誤して何とかはめ込みましたが、「カチっ」という音がしない。

というか、そういう音を立てそうな部分がない……

でも、はめ込めたことははめ込めたので、これでいいのかな?本当にいいのかな?と不安になりつつ、念のためにワイパーを動かしてみたら、ちゃんと動く。水もちゃんと拭き取ってくれるので、これでいいのだ、と自分を納得させました。

でも、「カチっ」という音がせずに、「ただハマっている」だけの状態であることに不安が募ります。

ちょうど洗車するつもりだったので、ガソリンスタンドの洗車コーナーに立ち寄り、いい具合に手の空いた店員さんが立っていたので、「このワイパーブレード、ちゃんと取り付けられていますか?」と聞いてみました。

そうしたら、きちんと固定されていない、とのこと。

「ヨソで買ったものなのに悪いな……」と思いつつ見ていただいたのですが、店員さんが悪戦苦闘しても、やっぱりハマらない。どうやら、ワイパーブレード側に「あるべきツメ」がなくて、「カチっ」とハマらないらしい。

店員さんに手間だけかけて、「じゃあ、いいです」と走り去るのは申し訳ないので、結局ガソリンスタンドでワイパーブレードを買い直して装着してもらいました。

お値段、2,300円。

コストコで買って自分で取り付けた場合の2倍以上かかりました。しくしく。

ちゃんと対応表を確認したのに、なぜだろう?とよくよく考えて思い当たったのが、そもそも私のフィットについているワイパーのアーム部分だかなんだかが純正ではなかった!ということ。

たしか9年以上前だったと思いますが、最初にオートバックスで交換したときに、アーム部分だかなんだかが純正だと市販のが取り付けられないと言われて、市販のに交換した記憶があります。

その時に店員さんに、「取り外したのは処分しておきましょうか?」と聞かれ、深く考えずに処分をお願いしてしまいました。

これが、後から考えたら大間違い。別に1メートルもあるわけでなし、トランクに放り込んでおけばよかった。

その後、ディーラーでワイパー交換を勧められたときに、純正部品がないと純正のワイパーは取り付けられず、部品を買い直すと2,000円~3,000円かかることが判明。捨てなきゃよかったと後悔しても後の祭り。

というわけで、コストコの対応表に出ているのは当然、純正に対応したものなので、純正でない私のフィットのアーム部分だかなんだか(←よく分からないので、「なんだか」を連呼)にハマるわけはなかったのですね。

そんなことにすら思い当たらなかった、マヌケな私。

ひょっとしたら、いくつか同梱されていたアタッチメントを使えば、ハマったのかもしれません。

でも、アタッチメントを一つ一つ検証する気力も自信もなく、ちゃんと装着できないまま走行して、もし走行中にワイパーブレードが飛んでいって他の車にぶつかったら大事故になってしまうという不安の方が大きかったので、結局はプロにお願いして安心を買ってよかったと思っています。

心配性の私の脳裏には、降りしきる雨の中、スイーチョ、スイーチョと動作していたワイパーブレードが突然、ブーンと視界から消え去り、隣車線の少し後ろを走っている車のフロントガラスに激突する絵図まで浮かんでしまったほど……

今回のことは、良い教訓としてあきらめます。



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

2019年4月9日火曜日

日用品込みで5万円の食費をさらに1割減らせというファイナンシャルプランナーのアドバイスにモヤモヤが止まらない

Yahoo!ファイナンスで「第1子を授かり、毎月貯めている貯金がゼロになりそう…今後の家計は大丈夫?」という家計アドバイスの記事を見かけました。

相談者の世帯は37歳の夫と33歳の妻(妊娠中)で、東京都在住、住まいは賃貸で家賃11万円。月の支出合計は35万円で、食費は外食費・日用品込みで5万円。
夫の手取りが35万円、妻22万円で、これまでは妻の収入を全額貯蓄に回していたのが、妊娠出産で貯蓄ができなくなるという相談。

この相談に対するファイナンシャル・プランナー(FP)のアドバイスの1つが、

「食費と通信費に関しては1割程度の節約を心がけてみましょう。食費は料理の腕を上げることで実現可能になりますので、仕事をお休みしている間に節約&時短レシピを数多く覚えましょう」

というもの。

日用品と外食費込みの食費が5万円って、「少ないな~」と思いながら読んでいた私は、このアドバイスに驚愕!

さらに1割削ったら、4万5,000円!

ちなみにわが家は、日用品も外食も除いて、2019年に入ってからの3カ月の平均食費が4万円台後半。

東京で、日用品・外食込みで食費4万5,000円で本当にやっていけるのでしょうか?

本当の本当に?

しかも、食費節約のコツは、料理の腕を上げることだそうですが、料理ってある程度、お金をかけないと美味しくないような気がします。

と、そう思ってしまうこと自体、料理下手ってことでしょうか。まあ、私が料理下手であることは事実なので否定はできません。

昔からこういう「家計アドバイス」が大好きでよく読むのですが、昔は「食費の節約を頑張りましょう」が多かったけれど、最近は「食事は健康維持のために大切なので、食費を減らすのではなく通信費etc.を削りましょう」という論調も結構主流になっているように思います。でも、このFPさんは違うようですね。

このFPさんにわが家の家計費を診断してもらったら真っ先に、「コストコ行くのやめなさーい!」って言われそう。

日用品・外食費込みで4万5,000円でやろうと思ったら、こんな贅沢どんぶりなんか絶対できない。


コストコのシーサラダと季節外れの数の子のしょうゆ漬け(関連記事:自分のダメ奧っぷりにめまいがした朝)を豪快にご飯に乗せてかっくらったら、すごく美味しかった!

……こんなことをしているから、食費が減らないのですね。よく分かりました。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村