2019年7月28日日曜日

コストコ尼崎店で買い物~マンゴーソフトをもっと冷たく、もっと爽やかにする方法

コストコ尼崎店に行ってきました。

夏休み最初の日曜日ということもあり、9時過ぎ到着でも、店内には続々とお客さんが入店。フードコートも人がいっぱいで、空きテーブルはほとんどない状態。

今日のお目当てをメインに引っつかんで、早々に退店しました。試食が全くなくて、コストコらしさを満喫できなかったのが残念。

一番のお目当ては、久々にセールで300円を切ったアトランティックサーモンフィレ。

ここ最近は、セールになっていても100グラム328円とかで、数年前の最安値と比べると100円近く値上がりしている印象です。

小さめのパックをより分けて、2,715円のものを発見。冷凍するとはいえ、少人数世帯には、小さめパックがありがたい。

帰宅して早速、バーナーであぶって炙りサーモンを楽しみました。


炙ると香ばしさがプラスされて、美味しさがさらにアップ!(炙り方について詳しくは、過去記事をご覧ください:少食宣言!炙り用バーナーのせいで食べ過ぎの日々~コストコの刺身は炙ると旨さ倍増!

たっぷりのわさび醤油にひたし、熱々の白ご飯に乗せて、焼き海苔をくるりと巻いて食べると、至福の味わいに。

もうわざわざ高いお金を払って、海鮮丼を食べに行く気になれません……

明日は、今日購入したベビーホタテも一緒に炙り、同じく今日購入したシーサラダをちょこんと添えて、豪華海鮮丼にする予定。

他には、メルマガで告知はなかったものの、ペリエが400円引き(8月4日まで)になっていたので購入。1本47円という安さです。

炭酸水は、今年登場したカークランドシグネチャが1本27円と圧倒的に安いのですが、やっぱりペリエは炭酸が強く、泡がきめ細かくて美味しい。炭酸の抜け具合も、カークランドシグネチャはペットボトルがペラペラのせいか、すぐ炭酸が弱くなってしまいますが、ペリエならしばらく時間が経っても、十分シュワシュワ。お値段だけのことはあります。

そして、今シーズン2回目の購入となるキャラメルフラン。


前回購入したものより、食感がなめらかになっていました。作る人によって、出来にばらつきがあるのでしょうか。

巨大なプリンを買った上に、さらにバタークッキーも購入。ケルセンバタークッキーという名前です。


パッケージの写真からも、バターの香りがふんわり漂ってきそう。しかもデンマークのクッキーだから、美味しくないはずはありません。コストコは「一期一会」のことも多いので、ついついカートイン。

908グラム入りで838円。

キャラメルフランが1,398円なので、今日1日で2,500円近くスイーツに使ってしまいました。甘い物買いすぎ……砂糖の量に換算したら、スーパーで売られている、あのどっしりずっしりした1キロの袋の半分ぐらいになりそう。

でも、だからといって、フードコートを素通りして帰るわけにはいかない。

今日の真のお目当ては、アトランティックサーモンフィレでもベビーホタテでもなく、シーズン限定のマンゴーソフト。

その場で無理して全部食べなくてもいいように、今日は秘密兵器を持参。

その秘密兵器とは、氷を入れて冷やしたスープジャー。

以前、あまおうソフトの持ち帰りに成功したので(過去記事:コストコ尼崎店で買い物~優秀キッチンマットを購入/あまおうソフトがさらにフレッシュになって登場!持ち帰ってみた結果は…?)、今回もマンゴーソフトを持ち帰ってみました。店を出てから家に帰り着くまで50分近く。

その結果は……


まだまだソフトクリームっぽい!

あまおうソフトより、クリームが濃厚なせいか、シャーベット状になることもなく、クリーム感が十分に残っています。

これを容器に入れて4時間ほど冷やしてみました。


カチカチになってしまうことなく、スプーンがさっくり入る柔らかさ。

しかも、ソフトクリームとして食べた時は、脂肪分が多いせいか、それほど冷たさを感じず、「冷やした濃厚なクリーム」を食べているような食感だったのが、なぜか冷たさが増して、よりひんやりした口溶けに。

おまけに、冷たさと同時に、マンゴーの甘酸っぱい爽やかさがよりくっきりと感じられて、「こっちの方が美味しい!」と驚嘆する結果となりました。



「食べ残しを上手に再利用しましたね」というレベルではなく、持ち帰って冷凍し直した「方が」美味しいというレベル。

あまりの美味しさに、次回は2個購入して、大きいスープジャーにたっぷり詰めて帰ろうかと真剣に考えています。



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

2019年7月22日月曜日

キャラメルフランは「つゆだく」で

前々回のコストコショッピングで購入したキャラメルフラン。


外見は、超巨大なプリンといった風情ですが、一般的なプリンとは異なり、結構しっかり硬さがあります。

口に含むと、プルプルすうっとはかなく溶けるというより、ニッチャニッチャとしっかり存在感を主張する感じ。

とろふわ系の食感がお好きな方には、オススメしません。



そもそも見た目はプリンですが、コストコのメルマガによれば、キャラメルフランというのは、スペインのスイーツだそう。

卵黄のしっかりきいた硬めの蒸しプリンがお好きな方なら、たぶんお気に召すかも。

でも、気合いの入ったおしゃれマダム風のなめらか食感は期待するなかれ。あくまでも、コストコのホームメイド感たっぷりのスイーツです。


本体のキャラメルフランそのものは、甘さ控えめ。

今回、最初に一口食べて「あれ、前より甘くない……?前と変わった……?」

甘さ控えめだと、卵の味わいがより強く感じられる上、たくさん食べても口の中が甘ったるくならず、これはこれでいいかも!

が、2日目になると、「あれ?前と同じ味だ……」

味が変化した原因は、キャラメルソースのしみこみ具合にあったようです。

買って帰った当日は、まだ十分にキャラメルソースが浸透していなかったために、甘さが控えめの味わいに。それが時間の経過とともに、生地にじわじわとキャラメルソースがしみこみ、甘さが増していったと思われます。

最初から甘くして食べたい場合は、キャラメルソースを多めにかけて「つゆだく」状態にし、スプーンで突き崩してソースにまぶしながら食べるといいかもしれません。

逆に、甘さ控えめがお好きな方は、早めにキャラメルソースから出して浸透を防げば、お好みの甘さで食べられると思います。

このキャラメルフラン、冷凍して半解凍のシャリシャリ状態でいただくのもオススメ。

完全に解凍しても、さほど味に違いを感じません。

冷凍可能なので、夫婦2人のわが家でもひるむことなく購入できます。

あまりにも美味しくて、購入後10日で夫と2人でほぼ食べきってしまいました。

限定商品でいつまで店頭に並んでいるか分からないので、今週コストコに行ったときに第2弾を購入してくるつもりです。



こういうコストコの巨大スイーツをむさぼりくらう時に思うのが、「子どもの頃の模範的な食生活なんて、全く何の意味もない」ということ。

子ども時代の私は、何かにつけ「いい子」アピールをしたがるイヤらしい子どもでした。

今でも苦々しく思い出すのが、幼稚園で「好きな食べ物、嫌いな食べ物」を書かされたときのこと。

私は、「好きな食べ物」の欄に「ピーマン」と書き、「嫌いな食べ物」のところに「おさとう」と書きました。

おさとうって、そのまま舐めても美味しくないし、とかなんとか、幼い頭の中でむりくりコジツケをして。

が、必死の「いい子」アピールは大人には通用せず(あるいは、大人にはお見通しで)、「書くところをまちがえちゃったのね」の一言で片付けられたのでした。

今の私は、好き嫌いいっぱい。匂いがいや、食感がいや、と食べ物をえり好み。コストコでお菓子をたんまり買い込み、家の中には常に10種類以上のお菓子をストック。1日基本2食のくせに1カ月の食費が5万円を超える(しかも外食は別)という散財っぷり。

あの「嫌いな物:おさとう」とたどたどしく書いていたいい子は、大きくなって、悪いおとなになりました。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

2019年7月21日日曜日

コストコ尼崎店で買い物~フードコートの新商品マンゴーソフトとチキントマトビスクに大満足!

コストコ尼崎店に行ってきました。

日曜日なので早めに出発。最近の尼崎店は、日曜日だと9時半ぐらいから混み始めます。9時前の到着で、入り口には長い行列。

まずは、ガソリンスタンドで給油。1リットル129円。クーポンは、さくらどりのもも肉200円オフでした。

フードコートに、新たにマンゴーソフトとチキントマトビスクが登場して、早速注文。

マンゴーソフトは、春に出たジェラートっぽい食感の「あまおうソフト」よりも、はるかにクリームが濃厚!

脂肪分が高いせいか、ソフトクリームらしい冷たさは控えめで、どちらかというと「冷たくしたクリーム」を食べているような感じ。冬に出たカカオソフトに近い食感です。

でも、マンゴーの酸味のおかげで、こってり一辺倒という感じではなく、爽やかさもしっかり。とても気に入りました。

チキントマトビスク(クラッカー付き、350円)は、とろりと濃厚なクリームベースのトマトスープ。トマトの酸味とスパイスの辛味がきいていて、暑さに疲れた体にうれしいお味。

かなり大ぶりのスライスマッシュルームとチキンがごろごろ入っていました。たっぷり量があって、食べ応えは十分。このお味を家で出そうと思ったら、かなり手間がかかりそう。何しろ濃厚なので、ソフトクリームと一緒では食べきれず、半分以上持ち帰りました。


このお味なら、冷やしていただいても美味しそう。

マンゴーソフトもチキントマトビスクも大満足で、リピート確実となりました。

買い物については、今日は特にお目当てのセール品はなし。

6月半ばに購入したメンズ甚平(綿85%麻15%、2,998円)の着心地がよいということで、もう1着購入しようと売り場を見ましたが、LサイズとLLサイズしか残っておらず。残念。

時間が早かったので試食はほとんど出ていませんでした。唯一、出ていたのがこちらのフェレロラファエロ。


チョコレートで有名なフェレロですが、これは「アーモンドが丸ごと入った、サクッとした食感のココナッツプラリーン」(パッケージ説明)。

プラリーンって、プラリネのこと?

私は、ココナッツの甘さが苦手なのですが、試食でいただいたら、サクサク食感とよく合う爽やかな甘さ!これはいい!とカートイン。

15粒×2個入り1パックで、998円。1個33円ぐらい。

個包装されているので、ちょっと人に配るのにもぴったり。

チョコレートは入っていないので、暑くても溶けたりする心配はなさそうです。試食の係の方によれば、「冷凍しても美味しい」とのことでした。

2、3カ月前に買ったココナッツ入りのチョコレートといい、今回のココナッツプラリーンといい、コストコのココナッツ商品はなぜか、ココナッツ苦手な私でも美味しく食べられてしまうというミステリー。

もう一つ、「苦手なのに、コストコの商品なら好き」なのが、サロベツプレミアム牛乳。2本で399円なので、1本200円弱。2週間前に初めて購入して、以来大のお気に入りに。


最近、一般スーパーの牛乳が値上がりしていて、セールでも税込みだと1パック193円ぐらいします。

仕事がものすごく忙しくて、わざわざ一般スーパーに行くのが面倒で、10円ぐらいの違いならコストコでついでに買ってしまえ!と、サロベツ牛乳を買ってみたら、これがびっくりするほど美味しい!

私は牛乳の匂いが苦手で、コーヒーも紅茶も滅多にミルクを入れない(カプチーノもソイミルク派で、たまに牛乳を使って「やっぱり豆乳にすればよかった…」となる)のですが、最近はアイスコーヒーには必ず、このサロベツ牛乳を入れて飲むほど気に入りました。

それから、6月ぐらいに見かけて気になっていた、ハラペーニョチーズブレッドを購入。


帰ってから少し味見してみましたが、生地(カントリーフレンチホールウィートと同じ生地)に、チーズとハラペーニョの酢漬けが練り込んであり、酸味のある生地にコクのあるチーズ、ピリッと辛いハラペーニョが相まって、後を引く美味しさ。

ただ、ハラペーニョの部分が当たると結構辛くてヒーッとなるので、お子さんには要注意です。

他に購入したものは、以下の通り。

  • 時鮭切り身…100グラム148円で、チリ産の銀鮭より安かったので買ってみました。北海道旅行したときに、時鮭のおにぎりがとても美味しくて印象的だったので購入しましたが、こちらの時鮭はロシア産。はたして、「あの時の感動よもう一度」となるか……?
  • ローストフラックスシード…580円×6袋。2袋は、人に差し上げるために購入して、残りの4袋はストック用。どんどん在庫が減っているのに、継ぎ足されている気配がまるでなし。ここ数年、すぐに割れたり欠けたりするペッカペカの爪にひどく悩まされてきましたが、最近びっくりするほど爪が丈夫になっているのは、このフラックスシードのおかげとしか思えません。絶対なくならないで欲しい。
  • ライム…1袋798円。最初は、夫が「買いたい」と強く主張したのでしぶしぶ購入したライムですが、いまやわが家の野菜室の常備品。皮を全部むいて、まずはライムウォーターを楽しみ、取り出した実はハチミツ漬けにして、ヨーグルトに入れています(過去記事:コストコのライムで作ってみた、「心配性さん専用」デトックスウォーター)。日焼けが気になる季節、ビタミンCを手軽に美味しく補給できる上、ライムの苦みは、体を冷やす作用もあるため、一石二鳥です。結構長持ちするので、1カ月1袋のペースで購入しています。
  • カークランドシグネチャのマルガリータ…1,098円。電動氷かき器でかいた氷に注げば、なんちゃってフローズンマルガリータができるかも?ということで、購入してみました。
  • 山本コーヒーヨーロピアンブレンド…店頭で200円引きになっていて、1キロ768円。アイスコーヒー向きの深煎りで、水出しコーヒーにぴったり。何しろ安いので、惜しみなくバンバン使えます。

気になるセール品がなかったので、直前まで行くかどうか迷っていましたが、新登場のマンゴーソフトとチキントマトビスクに大満足のコストコショッピングでした。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村



2019年7月19日金曜日

記憶の中のあなたは、もっと匂いました~味がマイルドになった?「ハワイアンガーリックシュリンプ」

先週、2年ぶりに購入したハワイアンガーリックシュリンプ。


大ぶりのエビに、ガーリックシュリンプシーズニングがたっぷりまぶしてあります。

ただ、今回は、買って帰る途中、特に車内にニンニク臭が充満するということもなく……コストコの最近の定番になっているビーフガーリックライスは、もっと車内にニンニク臭をまき散らしていたような気が。

なんだか拍子抜け。

帰宅後、ランチまでにはまだ時間があったので、匂いだけでも先に楽しんでおこうと容器に鼻を近付けましたが、不思議なことに全く匂いませんでした。

「おーい、ガーリック生きてるか?」と、容器を開けてガーリックの存在感を確かめたい欲求に駆られてしまいました。

実際に食べてみて、前回食べたときの方がもっともっとガーリックフレーバーが前面に押し出されていて味が濃かったような気がしました。

食べ終わった後も、前回は家の中にニンニク臭が強く残りましたが、今回はさして残らず。

味付けが変わったのか、それとも前回はガーリックライスとセットになっていたせいで、ガーリックの総量が格段に多かったのか……

美味しいことに変わりはなかったのですが、前回食べた時に感じた「明日も胃からニンニク臭が上がってきそう……」という強烈さは全く感じられませんでした。

もっとガーリックを!ということで、2日目は容器の底に溜まったシーズニングも余さず投入してガーリックライス(2人分でガーリック2かけを投入)を作ってみましたが、記憶の中のあの強烈なガーリック感を再現するには至らず。

おまけに、ガーリックを焦がしたせいかご飯全体が黒くなってしまい、記憶の中の白いガーリックライスからは、ますますほど遠い出来上がりに。


ただ、ご飯の味は、前回のセットになっていたパサパサのガーリックライスよりも美味しかった!

容器の底に溜まったシーズニングの有効な活用方法として、オススメです。

全体的な味の感想として、以前の強烈なニンニク臭を苦手に思われた方や味が濃すぎると思われたは、今回の方がお気に召すかも。

エビ自体は、身が大きくて食べ応えがあって変わらぬ美味しさでした。



なお、ガーリックライスとセット販売されていたときは、耐熱容器に入っていて容器ごとレンジで温められるようになっていましたが、今回の商品は温め方が2通りになっていました。

-フライパンに油をひき、ガーリックシュリンプを入れて中火で温める(このとき、表面をカリッとさせるとより美味しくなる)
-耐熱容器に移し替えて、ラップをかけずに500ワットで3~5分温める

「耐熱容器に移し替えて」ということは、容器のままチンしてはダメということですね。

エビは、レンジでチンするとどうしても身が縮んでしまうので、一手間かけられるならフライパンで温めた方が、より美味しく食べられるように思います。

ただ、「表面をカリッとさせると、より美味しくなる」という説明は微妙。

というのも、殻がカリカリになるほど焼くと、いくらフライパンとはいえ、熱が通り過ぎて身が縮んでしまいます。

それに、エビのプリッとした食感を楽しみたいなら、殻ごとジャリジャリ口の中で噛み砕くより、最初に殻を全部きれいにむいてから食べた方が美味しい。

でも、シーズニングは殻に付いているので、むいてそのままポイッと捨てるのはあまりにももったいない。

というわけで、いじましく、殻だけフライパンでじっくりから煎りしてみたら、スナックとしてポリポリつまめるぐらいカリッと仕上がりました。


ただ、身が付いた状態で、これぐらい殻をカリッとさせようとすると、身が硬く硬く縮んでしまいそうです。

と、いろいろ予想とは異なる点もあったハワイアンガーリックシュリンプですが、また買いたい!と思える一品でした。



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


2019年7月13日土曜日

コストコ尼崎店で買い物~帰ってきた「ガーリックシュリンプ」と「キャラメルフラン」に大満足

コストコ尼崎店に行ってきました。

お目当ては、「ハワイアンガーリックシュリンプ」。

ガーリックシュリンプは以前、ガーリックライスとセットになっていた時に購入した記憶があります。

エビは最高に美味しかったのに、ガーリックライスがパサパサでいまひとつ口に合わず、お値段が1,800円ぐらいしたので、「ライスなしのエビだけが食べたい!」と強く思いました。

それが先週、ライスなしのエビだけのパッケージを発見。

エビだけになったせいか、お値段は2,480円とかなり値上がり。

でも買う!絶対買う!



ここ3週間ほど、仕事がものすごく忙しくて1日たりとも休めず、週1回コストコと道の駅までドライブして買い物するだけが唯一の息抜きという状態。食べ過ぎて仕事の効率が落ちると怖いので、なかなか外食することもできず、おうちで何かおいしいものを食べてパァッと気分を上げたいという欲求が最高潮に。

というわけで、買ってきました。ハワイアンガーリックシュリンプ。


600グラムで2,480円。

数えてみたら、30匹近く入っていたので、1匹80円ぐらい。1匹当たりの金額を計算すると、結構高いですね。でも、5匹も食べたらお腹いっぱいになりました。賞味期限が2日しかないので、夫婦2人で消費するには、かなりキツそうです。

ガーリックシュリンプのほかに、今日発見したリバイバル品が「キャラメルフラン」。

数年前から、出る度に購入していました。

ここ2回ほど見かけたときは、ホイップが一面に敷き詰められていて、あまりのホイップの量に胸焼けしそうで購入を見送っていましたが、今日はプレーンな状態のものを発見!


お値段1,398円。

食べきれない分は冷凍すればいいので、迷わずカートイン。

やっぱり、ガーリックシュリンプやキャラメルフランといった、「コストコならでは!」の商品があると、気分が上がりますね!

先週もコストコに行ったのですが、犬のご飯用のとり胸肉やマンゴーといった定番商品が中心で、全然気分が上がらず。

森半のロードショーをやっていて、限定商品の「レモングリーンティー」だの「抹茶アイスの素」だのを買いましたが、抹茶では私の心は躍りませんでした。


コストコらしい商品をバンバン買ってこそ、心躍るお買い物になるというもの。

心が躍るのと比例して購入金額も上がるのが、痛いところではありますが……

他には、クーポンが出ていた冷凍ボイルホタテやマテ茶、アーモンドフィナンシェを購入。



フランスからの輸入品のフィナンシェ。パティスリーの焼き菓子コーナーで買ったら、1個100円以上するようなフィナンシェが24個入っていて通常価格1,198円が200円引き。

このフィナンシェ、ものすごくアーモンドの風味が利いていて、美味しいです。

アーモンドの風味が強く、バターの風味はそれほど強くないため、バターが苦手な私にはぴったり。一般的なケーキ屋さんのフィナンシェより美味しく感じます。が、逆に言えば、バターの香りたっぷりのフィナンシェがお好きな方は、ちょっと物足りないかも?

通常価格でも1個50円を切っているので、気になる方はぜひどうぞ!賞味期限が長く(今日買ったのは、今年の11月まで)、個包装されているので、人に配るのにもぴったりだと思います。



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


2019年7月10日水曜日

6月の食費まとめ~買いだめにもほどがある

少し時間が経ってしまいましたが、6月の食費をまとめました。家計簿の締め日の都合で、集計は6月3日~7月2日まで。

コストコに通った回数は4回で、少し減らせるのではと期待していましたが、三宮の紅茶専門店ムジカさんで大量に紅茶を買いだめ(6,000円分ぐらい)したので、またまた食費が高騰。

合計は、5万4,136円でした。

またもや5万円超え……。

コストコでの食費は3万1,000円ほど。ここ数カ月、コストコ比率がずっと70%を超えていましたが、57%に大きく低下しました。

年初来からの食費をまとめてみると、

1月  51,447円
2月  43,875円
3月  53,726円
4月  51,642円
5月  58,317円
6月  54,126円

平均すると、5万4,174円。

食費の目標額を4万2,000円としてきましたが、とうてい達成できそうにないため、今後の目標額は5万円にします。

そもそも4万2,000円という数字は、マネーフォワードという家計簿アプリで、年収や家族構成を入力するとはじき出される「理想の家計」による数字。

年収から考えると、食費を使いすぎというのは重々分かっていますが、いたしかたない。

老後は毎日納豆ご飯で済ませないといけないとしても、今、目の前にあるコストコに通う誘惑にはとうてい勝てないことが、この数カ月の検証でよく分かりました。



なお、6月の食費高騰の要因には、紅茶以外にもコストコでローストアマニ(フラックスシード)粉末を大量に買いだめしたことがあります。

わが家の現時点のストックは、この通り。


7袋もあります。1袋580円なので、4,000円ぐらいは買いだめしている計算。
ローストアマニ粉末がリニューアルして、コスパ抜群に!
このローストアマニ粉末、健康効果のためというより、美味しいので毎日ヨーグルトに入れて食べています。


私はもともとお通じがよい方なので、お通じがよくなるとかそういう健康効果は別段感じていなかったのですが、長年悩まされてきた爪の割れや欠けが最近、ものすごく減っているのは、ひょっとしたらローストアマニの効果かも……!と思い当たりました。

このまま続けていけば、丈夫な爪になるかも!?というわけで、しばらくは食べ続けるつもりです。

なくなっては困るので、コストコに行く度に新しいストックが補充されているかチェックしていますが、補充されている気配がないので、念のためにちょこちょこ買い足していったら、ストックが7袋になってしまいました(賞味期限は2020年7月)。

買いだめと言えば、去年のクリスマスシーズンに出たデンマークのジンジャークッキー。


この缶に見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。


北欧チックな素敵な缶に入っていました。

実は、同じようなジンジャークッキーが業務スーパーにも出て、そちらは小さめのプラスチック容器入り。

食べ比べてみようと買って開けてみたら、中身はまーったく同じでした。

しかも、グラム数で比べてみたら、コストコの方が安いという驚きの結果になりました。


シーズン中に2缶消費し、あまりにも美味しかったので、シーズン終わりにもう1缶買いだめ(賞味期限は2019年12月)。

そして先日、とうとう開封。

クリスマスのクッキーを夏に食べるんかい!というツッコミが入りそうですが、ミルクを入れたアイスコーヒーにジンジャークッキー、とっても合います。

もし、「買いだめしたジンジャークッキーがまだあるよ」という奇特な方がいらっしゃったら、ぜひぜひ、アイスコーヒーと一緒に召し上がれ!



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


2019年7月1日月曜日

賞味期限にだまされるな!夏のDOTSは劣化が早い~魚焼きグリルでパサパサドーナツを救済

コストコで人気のDOTS(ドッツ)のドーナツ。

メイド・イン・スペインの直輸入品で、水素添加脂肪(健康被害が取り沙汰されているトランス脂肪酸を多く含む)不使用や人工着色料不使用を謳うなど、健康面にも配慮した商品です。

そのおかげか、胃腸の虚弱な私でも胃もたれしない!



年齢とともに揚げ物が胃腸に与える負担感が大きくなり、昔は大好きだったミスタードーナツも、いまや無料クーポンがあっても遠慮せざるを得ないという切ない状況ですが、DOTSのドーナツは大丈夫。

生地はフワフワ系で、実にあっさりしているので、スルスルッと食べられます。

賞味期限が常温保存で4、5日はあり、少人数家庭でも消費しやすいところも嬉しいポイントです。

お値段は、12個入りで1,088円。1個あたり91円弱。

去年初めて購入してすっかり大ファンになりました。


去年の11月ぐらい登場し、一時期姿を消していたのですが、また登場しています。

また食べたい!ということで、6月22日に、27日賞味期限のパッケージを購入しました。

が、家に持って帰って開けた時点で、以前とは違って、シュガーコーティングが溶けているようなベタベタした感じがするのが気になりました。


冷蔵保存するとパサパサになりそうだったので、食べる20分ぐらい前に冷蔵庫に入れてみたところ、シュガーコーティングがいい具合にパリっとなって、ベタベタは気にならなくなりました。

ただ、今回は味の劣化がびっくりするほど早かった!

土曜日に購入して翌日には、「あれ?味が落ちた?」と感じました。

外側のベタベタ化の進行もとても速く、コーティングされていないプレーンでも、取り上げただけで、生地の一部が箱にくっついてしまいました。

仕方なく月曜日の時点で冷蔵庫に入れましたが、すでにスプリンクルシュガーがかなり溶けてしまって、見るも無惨な状態に。


賞味期限の木曜日まで、まだだいぶあったのに、このありさま。

おまけに、やはりというか当然というか、冷蔵庫に入れると生地がパサパサになってしまい、少しかじって「こりゃダメだ」。

こうなってしまえば、もうイチかバチか。

困ったときの神頼み、ならぬ魚焼きグリル。

わが家はパンでも何でも魚焼きグリルで焼いてしまいますが、ドーナツも魚焼きグリルで焼いてみました。

焼いたのは、上の写真のピンクのドーナツ。

グリルの網にアルミホイルを敷いて、予熱した後に2分。


熱と共に去りぬ。ゴーン・ウィズ・ザ・ヒート。

やはりというか当然というか、シュガーコーティングは完全に溶けてなくなり、白い透明のベタベタに覆われた物体が残っていました。

あああ、失敗……

でも!でもでも、でも!

この焼きドーナツ、生地がものすごくフワフワもっちもちになって、とても美味しかった!

魚焼きグリルで焼いたことで、驚きの復活どころか、進化を遂げていました(見た目を除いては……ピンク色のドーナツに目を輝かせていたお子さんが見たら、大泣きしそう)。

結果的には、パサパサドーナツも無事に救済できてよかったのですが、今回は賞味期限が27日まであったにもかかわらず、25日にはもう完全に劣化していました。



買ってきて1、2日で消費できるご家庭ならともかく、わが家のように消費ペースが遅い場合は、夏のDOTSは注意が必要ということが分かりました。

今回は1個だけ冷凍保存しましたが、もともとが解凍品なので、再冷凍・再々解凍すると確実に味が落ちると思います。食べるときはまた、魚焼きグリルで焼くつもりです。

というわけで、次にDOTSを購入するのは涼しくなってからにします。

コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村