2019年8月31日土曜日

コストコ尼崎店で買い物~ペリエ激安!1ケースのお値段で2ケース買える!

コストコ尼崎店に行ってきました。

フードコートでは、トマトチキンビスクが終了して、クラムチャウダーに戻っていました。マンゴーソフトとゴールデンパインスムージーは、まだありました。

試食がいろいろあり、ちょうど食べてみたかったパンガシウスが出ていました。シンプルにソテーしただけで美味しいことは美味しかったのですが、やはり脂が多いのが気になりました。買うとしたら、大容量のコストコ商品ではなく、一般スーパーでちょこっと買うぐらいがよさそうです。試食できてよかった。

オイコスのレッドドラゴンフルーツ味も試食に出ていました。夫は「美味しい」と言っていましたが、酸っぱいのが苦手な私には、酸っぱすぎました。これなら、自家製カスピ海ヨーグルトにコストコのいちじくジャムとローストアマニ粉末(フラックスシードパウダー)を混ぜたものの方がずっといい、というわけで購入には至らず。



今日は特にお目当ての品はなかったのですが、店頭でお値引き品がいろいろ出ていました。

びっくりディスカウント価格になっていたのが、ペリエ。1ケース買うともう1ケースが無料になり、組み合わせは自由という太っ腹セール。

1ケース24本入り(500ミリリットル)、プレーン1,498円とライム1,548円の組み合わせで、1,498円引き。

なんと、ペリエを1本33円で買えてしまいました!

しかも、ペリエのよいところは、ペットボトルがしっかりしているおかげか、賞味期限が長いこと。今日買ったケースの賞味期限は、来年の10月まで。

この点、カークランドシグネチャの1本20数円の炭酸ウォーターは、容器がペカペカなせいか、保管している間にもどんどん炭酸が抜けていく感じ。

いい買い物ができて、大満足。

さらに、先週に引き続き、innofoodsのナゲッツシリーズがセールになっていました。先週見当たらなかったココナッツ+チョコレートのナゲッツが300円引きの1,168円で出ていたので、迷わずカートイン。


かぼちゃの種やひまわりの種が入っていて、なんとも絶妙な甘じょっぱい味に、ザクザクした食感が楽しめます。

このシリーズは、チョコレートがかかっていないココナッツクラスターも美味しいのですが、やっぱりダークチョコレートがかかっている方が好みです。

オーガニックオリーブオイル2本セット(1本916ミリリットル)通常価格1,968円が350円引きになっていたので、こちらも購入。購入は2回目になります。


アヒージョのようにオリーブオイルをドバドバ使う料理でも、惜しみなく使えます。しかも、オーガニック。チュニジア製の商品です。

それから、いつも拝見している「コストコお役立ち情報」でアナさんが「コクがあって美味しい」とオススメされていた「臨醐山(リンコサン)黒酢」を初購入。150円引きのクーポンが出ていて900ミリリットルで678円。


黒酢ドリンクとしても使えるようです。コストコショッパーの間で大人気のミチョのツンとくる酸っぱさがあまり好きではないのですが、黒酢ドリンクはどうでしょう?

もう一つ、アナさんのブログでも取り上げられていた、シェルパ膝掛けも購入しました。300円引きのクーポンが出ていて1,498円。


去年1枚購入して、ものすごく軽くて温かいのにびっくり。大判なので、ひざかけというより、中にすっぽりくるまることができます。

ちなみに、表がマイクロフリース生地で、裏はふわふわの起毛になっています。

わが家の白いわんこさんも、この膝掛けが大好き。


なお、写真に写っているリンゴはブログ用に撮影していたもの。白いわんこさんは、リンゴが大好きですが、ちっちゃく食べやすい大きさに切ってやらないと食べません。一切れが大きすぎて食べにくそうな時は、「ちっちゃくしてあげるからペーして」と言うと、素直にペーと手のひらに出します。

話を戻します。

今回の初購入品は、コストコの情報誌「コストココネクション」で紹介されていた、アンガスビーフパイ。


6個入り958円。食べたらまたレポします。

あとは、コストコ日本進出20周年記念のショッピングバッグを購入しました。

4枚セットで598円。


大小2つのサイズがあって便利です。

最初触ってみて、底板が入っているのかと思ったほど、底がしっかりしています。底と側面には不織布が貼られていたり、内側の側面に不織布のポケットがついていたりと、ペラっとしたスタンダードなショッピングバッグよりしっかりした作りです。


大きい方のサイズは、コストコのスタンダードなショッピングバッグとほぼ同じです(わが家のショッピングバッグは入会時にいただいたもので10年近く使っているので、かなり伸びています)。


ただ、富士山とか風神雷神とか、外国人には日本的な柄としてウケるかもしれませんが、日本人にとってはどうなんでしょう?

アメリカ~ンな雰囲気が好きでコストコに通っている日本人としては逆に、アメリカンな柄とか、シンプルにコストコのカード表面みたいなデザインでもよかったのでは?と思ってしまいます。

最後にご紹介するのは、いちじくジャムを探していて、新たに発見した「オーガニックフルーツスプレッド」。


アプリコット、ピーチ、マンゴー、オレンジが入っているスプレッド。お値段648円です。

いちじくジャムと同じメーカーの商品なので、美味しいにちがいない!と即決でカートイン。食べるのが楽しみです。

なお、いちじくジャムも復活していました。
(関連記事:ジャム対決!コストコの「いちじくジャム」vs業スーの「ローズジャム」

が、ローストフラックスパウダーは復活していませんでした。残念。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

2019年8月30日金曜日

飽食極まれり!コストコで買いたいものが何もない/初購入「煮焼き真穴子」に大満足

明日土曜日は、毎週恒例のコストコショッピングに出かける予定ですが、卵や牛乳といった定番品以外、買いたいものがなーんにもありません。見事に、なーんにも。



クーポン品のお目当ては、ヨクイニン錠のみ。

今まで一度も買ったことのないパンガシウスフィレが100グラム138円とお買い得になっているようですが、いまひとつチャレンジする気が起こらず。

タラだったら少々冷凍庫がキツくても買いたいのですが、パンガシウスは脂っこそうなイメージがあって、なかなか手が出せません。

あと、フランクフルトもクーポンが出ていますが、夫婦2人では冷凍してもとうてい食べきれる量ではないので、これもパス。

何しろ、冷凍庫はコストコ食材ではちきれんばかり。新しいものを買う気が全く起こりません。

わが家の冷凍庫に現在入っているコストコ食材を確認してみましょう。


  • さくらどりのむね肉2パック…わが家の白いわんこさんの手作りご飯用。だいたい1週間で1パック消費
  • Bibigoの水餃子
  • キャラメルフラン…急に飽きてしまって、まだ食べきっていない
  • 冷凍バナナ…コストコでスムージー用に購入
  • 冷凍ほたて
  • 時鮭の切り身
  • アトランティックサーモン…冷凍焼けしないように、上等のアルミを使った冷凍保存パックで保存。脂が乗っていて、夏バテした胃腸にこたえるので、なかなか食べる機会がない
  • カークランドシグネチャの冷凍エビ
  • 冷凍ベビーホタテ
  • カットしめじ…たまに、冷凍しやすいようにチャック付き袋に入ったものが売られていて、そちらの方がロングカットで好み。こちらを定番商品にして欲しい
  • コストコの「印度の味」ペーストで作ったカレー
  • 三元豚焼き肉用
  • 蒸しだこ


  • レモンメレンゲタルト…半解凍したものをヨーグルトに入れてグチャグチャにかき混ぜて消費。それでも甘い
  • マッシュルーム…薄切りにしてそのまま冷凍
  • カークランドシグネチャのカリカリベーコン


コストコのカリカリベーコンは、実に数年ぶりに購入しました。電子レンジで40秒ほどチンするだけで、理想的なカリッカリのベーコンが出来上がります。

特に、キッチンで火を使うのがおっくうな夏場には大変重宝します。

かなりしっかりスモーク風味が効いていて、美味しい!

味が濃いので、サラダのトッピングにもぴったりです。レタスをちぎって、このベーコンを乗せるだけで、かなり豪華なサラダに変身!


ドレッシングは、コストコのデリでコブサラダが出たときに存在を知った、「コブサラダ用ドレッシング」がよく合います。

チンした直後は柔らかいのですが、1分ほど冷ますと、そのまま手で持ってポリポリかじれるぐらい硬く、カリカリになります。



お酒のおつまみにもぴったり。

こんな風に書きだしてみると、冷凍庫の9割ぐらいはコストコの食材。

さらに、冷蔵庫にも、コストコのチーズだのシーサラダだの穴子だのが入っています。

飽食ここに極まれり。

ちなみに、今朝の朝ご飯は、シーサラダと炙ったベビーホタテ。

お昼ご飯は、先週購入したレトルトの煮焼き真穴子。初めて購入した商品です。

コストコの煮焼き穴子

あさりのむき身と一緒に卵でとじて丼にしたところ、めちゃくちゃ美味しかった!

身にしっかり脂が乗っていて、ふんわり柔らかくて、大満足。

使いやすい食べきりサイズが3袋入り。リピ確定です。


あっさりお茶漬けにするのもよさそうです。

なお、少食の中年夫婦の場合、1人1パックは多いけれど、2人で1パックだと少ないような気がします。今回は、あさりを足して、ちょうどいい具合でした。1パック400円弱なので、お値段もリーズナブルです。



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

2019年8月26日月曜日

コストコ新登場のシーアスパラガス~ゆめゆめ野菜と思うなかれ!

コストコの野菜コーナーに最近お目見えした「シーアスパラガス」。

「海のアスパラガス」という名の通り、見た目はヒョロヒョロッと細いアスパラガスのように見えなくもありません。

が、実はこのシーアスパラガス、野菜ではなく海藻の一種。海のミネラルやビタミンが豊富で、近年、その栄養面からも注目されています。

ハワイ産が有名のようですが、コストコのシーアスパラガスはイスラエル産です。


海水で育っているので、かなり塩気があります。

売り場の説明書きには、「サラダのトッピングに」と書いてありますが、しょっぱくてしょっぱくて、とうてい生のままでは食べられそうにありません。

ネットで調べると、1分ほど茹でて塩抜きをするとよいとのことだったので、茹でて15分ほど氷水にさらしてみましたが、それでもかなり塩気が残っています。

どうやってもきつい塩気が残ることが分かったので、アスパラのように単体でモシャモシャいただくのはあきらめ、「塩」代わりに使うことにしました。

一晩、コストコのオッターヴィオのバジルフレーバーのオリーブオイル(最近姿を消してしまいました……ガーリックフレーバー、レモンフレーバーとセットになっていて重宝していたのに残念!)に漬け込み、さっとボイルした魚介類とトマトと和えて、さらにレモンオイルをふりかけてみました。

コストコのシーアスパラガス


ちなみに、エビもベビーホタテもタコも全部、冷凍庫に常備しているコストコアイテムです。

赤や白の魚介類とトマトに、緑のシーアスパラガスが映えます。

美的センスというものが全く欠如している私でも、なかなか見栄えの良い一品に仕上がりました。

塩を一切加えなくても、このシーアスパラガスで十分な塩気。

食感は、海藻ほどではありませんが、結構コリコリしています。

このコリコリ感がなかなかいい!

塩気を気にせずに、もっとコリコリコリコリ、たくさん食べたい!

何かよいレシピはなかろうかと、ネットでさらに検索。

欧米ではけっこう昔から一般的に食べられているようなので、ヒントを探して「sea asparagus(シーアスパラガス)/salty(しょっぱい)」で検索してみたところ、

「水に1~2時間浸して塩抜きしよう」

と書いてあるレシピがちらほら。

これはいい!と、水に3時間ほど浸してみましたが……

残念!相変わらずしょっぱい!さらに、水に浸しただけでは、独特の青臭さが抜けないことが判明!

やっぱりお湯でゆがかないとダメなようです。

というわけで、熱湯で1分ほどゆがき、いったん冷水にさらした後、今度は一晩水につけてみました。

コストコのシーアスパラガス

そして朝、期待しながら口に含んでみましたが、一晩水に漬けてもやはりしょっぱさは消えず。

コストコのシーアスパラガスが特にしょっぱいのか、それともわが家の塩気耐性が低いのか。

これはもう、コリコリたくさん食べるのはあきらめて、「塩」味を加える食材として使うしかないと納得しました。

オリーブオイルでマリネして、トマトや魚介類と和えたりサラダに加えたりするのが、一番失敗のない食べ方だと思います。
あと、ゆがいて青臭さを取り除いた後も、ほんのり独特の海水っぽいような香りが残ります。

何か「舌覚え」のある味だと思い、記憶を探ってみたところ、コントレックスなどの硬度の高いミネラルウォーターと通じる味のような気がします。

天然のミネラルが豊富と言われているので、ミネラルっぽい味がするのも納得です。

なお、ネットで公開されているシーアスパラガスに関する論文には、「薬草として健康維持に役立つ価値があることが科学的に証明されている」だの、「免疫システムを強化する」だの「抗酸化作用アンチエイジング作用のほかに、減量効果肌の美白効果がある」だのといった記述もありました(出典:http://www.scirp.org/html/39061.html)。

いろいろ健康効果が期待できそうですが、「次も絶対リピする!」とは言い切れないのが残念なところ。

アスパラのように食べられると期待すると「なんじゃー、こりゃー!」とびっくりすること間違いなしなので、「海のアスパラガス」なんて名前に惑わされないように、十分ご注意を!

後日追記:

しょっぱさに閉口したシーアスパラガスですが、究極の塩抜き方法を発見!

それは、「さっと湯がいた後、保存容器に入れて水を注ぎ、そのまま1日以上冷蔵庫に入れて放置する」ことです。

これで、びっくりするほど塩分が抜けました。


しょっぱさが抜けたので、こんな風にたくさん食べられるようになりました。

写真は、千切りにしたにんじんと混ぜて、オリーブオイルを回しかけただけですが、コリコリした歯ごたえがいい感じでした。

ただ、ミネラルっぽい味は完全に失われるので、ミネラル分は減ってしまっているかもしれません。悩ましい……


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

2019年8月24日土曜日

コストコ尼崎店で買い物~アーモンドナゲッツとココナッツクラスターが20%オフ

コストコ尼崎店に行ってきました。

フードコートでは、ゴールデンパインスムージーを頼みました。夏にぴったりの爽やかさで、ほんのり苦みもあって美味しかったのですが、コストコのスムージーが200円だった時代にすっかり慣れてしまったせいで、280円はちょっと高く感じました。一回味見をしたら十分かな。

20周年記念の風神・雷神のショッピングバッグの実物を見たかったのですが、売り場に見当たらず。そのまま忘れて会計を済ませてしまい、後から売り場に戻って係の方に聞いたら、レジで買えますよ、とのことでした。次回、できれば実物を見てから買う予定。

メルマガでの告知はありませんでしたが、オーガニックアーモンドナゲッツとココナッツクラスターが店頭で値引きされていました。


アーモンドナゲッツが350円引き、ココナッツクラスターが240円引きです。

アーモンドナゲッツは、アーモンド、ヒマワリやカボチャの種、チアシード、ココナッツをダークチョコレートでからめたもので、コストコで今まで購入したチョコレートの中では、トップクラスのお気に入り。(関連記事:誰か見間違いだと言って!あと10日も残っているのに食費が既に4万円超/コストコのパイナップルがけチョコレートに拍子抜け

通常価格が1,728円と結構高いので、350円の値引きはありがたい。計算してみると、ほぼ20%の値引きです。これは見逃せません。

ココナッツクラスターは、初購入。これのチョコレートがけバージョンが美味しかったので、期待できそう。(関連記事:コストコ尼崎店で買い物~「試食のワナ」にハマって心楽しく散財

この2袋ですでに「本日のお菓子代」が2,400円に達しているのに、さらにケルセンのバタークッキー(838円)をリピ買い。


1日で3,000円もお菓子に使ってしまった!

小学生の頃、遠足のおやつは200円までと決められてお菓子売り場で何十分も延々と何を買うか悩んだことを思えば、なんとも遠くへ来たもんだ。

ケルセンのバタークッキーは7月に初めて買って、その素朴な味わいにすっかり大ファンになりました。(関連記事:真夏にケルセンのバタークッキーを食らう/食器用洗剤を集めすぎている話

リピ買いと言えば、ハラペーニョチーズブレッドが200円引きだったので、夫のためにまた購入。


このパン、ハラペーニョが結構辛いです。ヒーッとなる辛さです。

この暑さですっかり胃腸がまいってしまい、明太子程度の辛さでも腹痛が起こるので私は味見程度しか食べられません。が、最近、自分のダメ奥(ダメな奥さん)っぷりがひどい自覚があるので、夫の大好物を購入して恩を売っておこうという目論見。

何しろ、昨日の朝はBibigoの水餃子(5個)のスープ、昼はコストコ常備品のシーサラダ、そして今朝はBibigoの水餃子(3個)とシーサラダ。

超手抜きなメニュー。「今日は簡単なもので済ませよう」って、いっつも簡単なものしか作らんやんけ!と自分にツッコミを入れる日々です。

話が脱線しました。

今回の初購入品は、煮焼真穴子。


いつも拝見しているブログ「コストコに夢中☆つくば倉庫情報」で絶賛されていた商品です。

夫が穴子大好きなので、買いだめしてもいいと思いましたが、賞味期限が9月15日までと結構短かったので1袋のみにしました。

そして、もう一つの初購入品が、シーアスパラガス。


アスパラガスの名が付いていますが、野菜ではなくて海藻だそう。

帰ってからさっそく少しかじってみましたが、かなりしょっぱい!

数年前から出回るようになったアイスプラント(氷のツブツブがついているような見た目のユニークな野菜)よりも、さらに塩気がきついです。

ミネラルやカルシウム、鉄分、ビタミンB、C、そして特にビタミンAが豊富ということで、体にはいいらしいのですが、そのままモシャモシャ頬張るのは、かなりきつそう。

食べ方はこれから研究します。




コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

2019年8月23日金曜日

コストコのジャンボホタテとベビーホタテ、オススメはどっち?

少し前の日経新聞に、「ホタテの水揚げ好調」という記事が出ていました。

今年は生育に適した海水温が続いたおかげで、青森県ではベビーホタテの生育が順調で、出荷量が過去最高を更新したとか。水揚げが順調なため、卸値も4割安になっているそう。国内最大の産地の北海道も、今年は増産の見込みということで、ほたて好きのわが家にはうれしい限り。



わが家のほたてはもちろん、コストコで調達しています。

コストコのほたては、刺身用の生ホタテと冷凍ほたて(ジャンボサイズとベビー)2種類、合計3種類あります。

刺身用はかなりお値段が高い上、なかなかクーポンが出ないので、ごくたまにしか買えませんが、ねっとり濃厚でなんとも美味。

一方、冷凍ほたては、クーポンが出ているときに買うと、ベビーホタテなら1キロ1,380円(今年7月の価格)で買えてしまいます。

おまけに、バラ凍結されているので、好きなときに好きなだけ使えてとても便利。わが家の冷凍庫の常備品になっています。

ちなみに、ジャンボサイズのホタテとベビーホタテを並べるとこんな感じ。


こうやって見てみると、ジャンボサイズの貝ひもと卵/白子のデカさが目立ちます。

どちらもボイルしてあるので解凍するだけで食べられますが、特にジャンボサイズの方は絶対、加熱した方が美味しいです。(関連記事:作った料理がことごとく失敗した、ある日の昼食/コストコの冷凍ボイルほたては、汁を逃すな!

わが家ではよく、ジャンボサイズに片栗粉をまぶしてオリーブオイルでソテーしたものを作ります。

ソテーすると甘みが増すので、海塩をパラパラッと振りかけるだけのシンプルな味付けで十分。

見た目も豪華なので、メイン料理としての存在感もばっちり。

もちろん、解凍してわさび醤油やポン酢でいただいてもいいのですが、白子や卵のモソモソした食感がどうしてもマイナスになってしまいます。

また、炙って食べる場合、白子や卵はガスバーナーの炎ごときではビクともせず、水っぽさが残ってしまうので、ベビーホタテの方が断然おすすめ。

ベビーホタテなら、ちょっと炙るだけでいい具合に表面に火が通ります。

解凍してわさび醤油だけだと、なんだか味気ない……と思っていましたが、炙るといい具合に水分が飛んで、味がぎゅっと濃厚になります。

カレーやスープの具材、ソテーやフライとして使うなら、見た目も豪華なジャンボサイズがオススメですが、お手軽に生食メインにしたいなら、ベビーサイズの方がオススメ。

あと、同じ1キロでも、ジャンボサイズは直近の通常価格が2,100円ちょっと、ベビーホタテは1,800円弱なので、ベビーの方がお財布には優しいです。

ちなみに、コストコのタコも、炙るとうまみが倍増!美味しさが一段とアップするので、ぜひ一度お試しあれ。


なお、タコは、火が通るまで結構時間がかかります。

わが家では、ガスボンベ缶タイプの大きなバーナーを使っています。買った当初は、ブワっと吹き出る炎の大きさに恐怖を感じ、小さいテーブルトップ用のバーナーにすればよかったと後悔しましたが、タコを炙ったりするには小型バーナーではパワー不足かもしれません。
(関連記事:少食宣言!炙り用バーナーのせいで食べ過ぎの日々~コストコの刺身は炙ると旨さ倍増!

ちなみに、ガスボンベ缶タイプのバーナーは絶対、魚焼きグリルに具材を並べて炙った方が安全です。皿の上からちょちょっと炙ったりするのは、危険すぎます。


わが家のバーナーは、Amazonで購入しました。



新富士バーナー パワートーチ RZ-730



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

2019年8月22日木曜日

美味しいカレーが食べたい!~「マスコット 印度の味」

ここ数日、湿度が高くて食欲がわきません。何か食欲が出そうなスパイシーなものが食べたい……ということで、久しぶりにカレーを作りました。

使ったのは、以前コストコで購入した「マスコット 印度の味」。コストコファンの間では、「本格的なカレーが作れる」とかなり評価の高い商品です。



一般スーパーで買うと1ビン600円近くするのが、コストコなら2ビン入りで900円ちょっと。

買ったときの正確な値段は忘れましたが、たしか100円引きぐらいの時に買ったような気がします。



レシピは、ものすごく簡単。鍋に中身を空けて水を足し、好きな肉や野菜と一緒に20分ほど煮込むだけ。

今回は、コストコのほたて、ベビーほたて、エビ、しめじと業務スーパーのむきアサリを使ってシーフードカレーにしてみました。

前回と前々回は手羽元を使ってチキンカレーにしたのですが、いまひとつ満足できる仕上がりになりませんでした。

なんというか、全体的に味に深みがないというか、コクが足りないというか。手羽元を最初にフライパンで焼いてみたりもしましたが、やはり何かが物足りない。

煮込む時間が20分だけというのが短すぎるのか?と思い、今回はシャトルシェフを使って1時間ほど保温調理にしてトライ。

ただ、エビは長時間煮込むと硬くなりそうだったので、最後の仕上げ時に加えました。


具材が豪華な割に、「まあまあかな……」という感じでした。

夫は「美味しい美味しい」とたくさん食べていましたが、ほたてやアサリの力を持ってしても、「何かが足らない」感がぬぐえず。もっとシーフードのだしが出るかと思ったのですが、カレーのスパイスにかき消されてしまった感じ。

なぜか、ルウと具材のハーモニーが一切感じられない。

具材がルウと絡み合っていない。ただぽつねんと、そこに具材がある感じ。

これは、手羽元を使ったときにも感じたこと。ルウに具材のうまみが流れ出てカスカスになってしまった、というわけではない。具材のうまみが引き出されていないとでもいうのか、とにかく何かが物足りない。

何が足りないんでしょう。

この「印度の味」を使って、「美味しかった!」と満足できたのは、具材にコストコのロティサリーチキンの残りを使ったときだけだったような気がします。

ということは、もっと具材にしっかり味(塩?)を付けて焼くなり何なりしてから投入すれば美味しくなるんでしょうか。



それとも、ただ単に、カレーの好みの問題でしょうか。

なんだかむしょうに、こういう本場っぽいスパイシーなカレーではなく、「ハウス バーモントカレー」のような昭和レトロなカレーが食べたくなってしまいました。

考えてみれば、昔懐かしい箱入りのチョコレートのようなカレールウを最後に買ったのは10年以上前のような気がします。

次は久々に、なつかしのバーモントカレーを作ってみましょうか。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


2019年8月21日水曜日

冷凍庫に常備してあると便利!カークランドシグネチャの冷凍エビ

8月も下旬に入ったのに、まだまだ厳しい暑さが続きます。

体を冷やす作用のあるドリンクとして、わが家では最近バナナ豆乳スムージーをよく飲んでいます。

作り方はごく簡単。

冷凍しておいたバナナをポキポキ折り、カークランドシグネチャ(KS)のオーガニック・ソイミルク(関連記事:コストコのソイミルク~そのまま飲んでもよし、カプチーノでもよし、美味しい豆乳ヨーグルトも作れるすぐれもの)を適量注いでミキサーでガーッと回すだけ。

冷凍バナナを使うので、氷を一切足す必要がなく、キンキンに冷えた濃厚なスムージーが出来上がります。

このバナナスムージーを飲んでしまったら、もうファストフード店のシェイクは飲めない、というぐらいの美味しさ。

KSのソイミルクは、既に砂糖が添加されている調製豆乳でほんのり甘みがあるため、砂糖や蜂蜜を足さなくても、この豆乳の甘みとバナナの甘みだけで十分な甘さになります。

スムージーに、カプチーノに、スープにと大活躍するKSのソイミルクは、ここ数年、すっかりわが家の常備品になっています。



コストコの常備品といえば、KSの冷凍エビもかつては冷凍庫の常備品でした。

KSの冷凍エビは、ボイル済み/生と尾付き/なしによって何種類かに分かれています。

わが家ではいつも、生の尾付きを購入していました。

エビチリ、エビマヨ、エビワンタン(つなぎは、はんぺん)などにたいそう重宝していたのですが、長く続いた1ドル80円の時代が終わると同時に400円近く値上がりしてしまい、昔の安さを知っていただけに、手が出なくなっていました。

そのKSの冷凍エビを先週、ハワイアンガーリックシュリンプを作るために数年ぶりに購入しました。

昔と変わらず、味が濃くて、身がプリプリ。

バラ凍結されていて、使いたいときに使いたい分だけさっと取り出して使えるので、冷やしラーメンをゆでるときに一緒にゆでてトッピングしたりと、ちょっと豪華さを演出するのにもぴったり。

アヒージョに入れてみたら、やっぱり、あるとないとでは大違い。


ちなみに、ホタテもタコもマッシュルームもすべてコストコで購入したもの。むきあさりだけは、コストコにないので、業務スーパーで調達。

アヒージョはいつも多めに作り、お手軽な「なんちゃってパエリア」に再利用します。

作り方は超手抜き。スープとオイルをフライパンに入れて追加の具材があれば炒め、ご飯を投入してさらに炒め、最後に業務スーパーのパエリアソースをちょっと入れて、味(と色。アヒージョのスープだけだと、どぶ色のご飯になってしまう……)を整えれば出来上がり。

魚介のうまみがたっぷり凝縮されていて大変美味。

KSの冷凍エビ、値上がりしたとはいえ、スーパーでこのクオリティのエビを買おうと思えば、結構な値段がします。何年も前の円安時代と比べて「高い、高い」と敬遠するなんて、なんだかバカげていました。

エビが驚愕するほどちっちゃくなって激しくがっかりさせられた「エビのマヨソース」を買うぐらいなら、この冷凍エビを買って自分でエビマヨを作った方がずっと安上がりで、満足感も高かったはず(関連記事:味はするけど姿が見えない~コストコの「エビのマヨソース」のエビがちっちゃくなった!?)。ちなみに、過去記事の写真を見てみたら、パッケージに「エビが大きくなりました」なんてわざわざ書いてあって苦笑い。

というわけで、KSの冷凍エビよ、ウェルカム・バック!


追記:

冒頭に書いたスムージーですが、わが家のミキサーは氷を砕けるタイプのものなので冷凍バナナも問題ないのですが、ミキサーによっては氷はNGかもしれません。冷凍バナナでスムージーを作るときは、念のためご確認ください。

なお、わが家のミキサーは2012年に買ったティファールのもの。当時は5,800円の商品でしたが、今見たら7,800円に値上がりしていました。エビだけでなく、いろんなものが値上がりしているのだと実感させられました。いつまでもデフレ時代の感覚でいた私が時代遅れでした。


ティファール ミキサー 「ミニマルチ」 ミモザ BL1231JP



コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


2019年8月18日日曜日

コストコスイーツに、見た目涼しげな「レモンメレンゲタルト」が新登場!

昨日のコストコショッピングで購入したレモンメレンゲタルト。

一面に白いメレンゲが敷き詰められていて、見た目がとっても爽やか。

ちなみに、このでっかいタルトをカートに入れて店内を歩いていたら、すれ違う方が何人かチラチラっとカートを見ておられました。

コストコのレモンメレンゲタルト

写真で見ると、濃厚なクリームがこってり乗っているように見えなくもないのですが、全部メレンゲです。

このメレンゲ、結構パリパリしています。持って帰る間に、ちょっとヒビが入ってしまいました。

近くでズームアップしてみると、漆喰のように見えなくもありません。


切り分けるときにメレンゲの崩壊が進むのでは?と危惧したとおり、包丁を入れたところから、パリパリパリっとひびが広がってしまいました。


あああああ、あのツルンと美しかった表面が、砂漠のひび割れた大地のようになってしまいました。

フィリングの部分が大変柔らかいので、切り分けた後に取り出すのが結構難しいです。

せっかく美しくメレンゲでデコレーションしてあるのに、お皿に取り分けたピースはかなり無残な見た目に。写真のサイズは、12分の1カットです。


ボロボロに割れてしまいましたが、パリっフワっと口の中で溶けるメレンゲの食感が楽しい。

中は、爽やかなレモンカードと、ババロアのようなフワフワのクリームの2層になっています。


このレモンカード、かなり酸っぱい!小さいお子さんの場合、好き嫌いが分かれそうな酸っぱさです。そして、甘い!甘い!甘い!

今年食べたコストコの「キャラメル洋ナシタルト」と「アップルノルマンドクリームタルト」(過去記事:「新製品「キャラメル洋ナシタルト」は超オススメ!」「期待以上!爽やかな美味しさあふれる、アップルノルマンドクリームタルト」)は、コンポートにした果物の甘さにキャラメルの苦みが加わって甘さがほどよく抑えられ、いくらでもスルスル入っていく感じでしたが、このレモンタルトは、途中で手が止まってしまうレベルの甘さ。

苦いアイスコーヒーを流し込んで、口の中の甘さをかき消しながら何とかいただきましたが、12分の1カットはきつかった。

16分の1で十分でした。

あまり甘いのが好みでない方は、小さめのカットをオススメします。

2日目になると、当然のことながらメレンゲがかなり湿気てしまい、あの口に入れるとホロホロっと溶ける食感は完全に失われてしまいました。

おまけに、外見の崩壊が1日目よりさらに進行。こんなことなら、1日目にもっとメレンゲだけ剥がして食べておけばよかった、というぐらい。


買ってきた当日に(切り分ける前によく目で楽しんだ後に)大人数でいただくのが、一番美味しく、そして見た目も楽しみながら食べられるような気がします。

少人数家庭の場合、かなり甘くてそんなに消費できないので、メレンゲは完全にあきらめて冷凍保存が必須になります。

冷凍すると甘みが抑えられるので、半解凍にして食べればもう少しましかもしれません。

が、とにかく甘いので、ストロベリートライフルのように、ヨーグルトに混ぜてぐっちゃんぐっちゃんにして食べるとか、何か工夫しないとなかなか消費できそうにありません(過去記事:コストコの巨大ストロベリートライフル~ぐっちゃんぐっちゃんにしてアレンジ)。

夫は「美味しい」と言っていましたが、私としては、一度食べたらもう十分という感じです。



レモンの皮の苦みを加えるなどして、白砂糖の甘さ一辺倒ではない仕上がりだったら、もう少し食べやすかったような気がします。

とはいえ、見た目が涼しげで美しく、買った当日ならメレンゲの食感も楽しめるので、甘酸っぱいタルトがお好きな方は、ぜひ一度チャレンジしてみてください。

後日追記:

冷凍したメレンゲレモンタルトを解凍してみました。分かりきっていたことですが、無事なのはレモンカードの部分だけで、ババロアとメレンゲの部分は無残に押し固められてしまいました。

コストコのレモンメレンゲタルト解凍後

おまけに、冷凍しても、甘さは一ミリたりとも、へこたれていませんでした。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村