2021年11月10日水曜日

コストコでお買い物~定番ティラミスのグレードアップ版「イタリアンティラミス」を買って、お風呂の中で後悔!?

久しぶりにコストコ尼崎倉庫店に行ってきました。

今年の秋は仕事の都合やら体調不良やらでなかなかコストコに行けず、筋子の季節を逃してしまいました。

が、他の倉庫店の情報では、今年のコストコの筋子は100g1,000円を超えていたとのこと。

さすがに、そのお値段では手が出ないので、どっちみち買わなかったと思います。

最近、コストコの品物が値上がりしていることをひしひしと感じます。

前回のコストコショッピングでベビーほたてが300円引きになっていたので、「これはお買い得」と思って値札をよく見ずに買ったら、通常価格が2,200円ぐらいになっていて、値引き後でも1,900円前後だったことにびっくりしました。

去年や一昨年は、通常価格が1,600円ぐらいで、クーポン価格が1,200~1,300円程度だったのに、いきなりの価格高騰。

年末に向け入荷していた数の子も、1箱2,200円ぐらいになっていて、去年より確実に300円は上がっていました。

スイーツの値段も上がりましたね。

新商品の「4種のチョコレートケーキ」なんて、2,700円弱!

さらに、10月に登場したペアキャラメルタルトは、2,280円。ちなみに、こちらは昨日見たところ、「ペアキャラメルタルト クレームシャンティ」という名前に変わっていました。飾られているクリームの種類が変わったようです。

また、「イタリアン・ティラミス」という、定番ティラミスのグレードアップ版が11月に再登場しましたが、そちらもお値段は初回登場時に比べ100円アップの1,898円。

高い高いと言いつつ、今回のお買い物では、イタリアン・ティラミスを購入しました。


初登場したときは、巷の評判がものすごく高くて楽しみにしていたのに買い逃してしまったので、今回無事に入手できてワクワクしていたのですが……


ふるさとは遠きにありて思ふもの、ならぬ、ティラミスは遠きにありて思ふもの、というのが正直な感想。

一口目を口に運んで思ったのが、甘い、甘すぎる、極甘すぎる!ということ。

かなり苦めのどっしりしたコーヒーで口の中を洗い流さないと、口の中が甘さでいっぱい。

とにかく、甘い。

持って帰ってすぐに切って食べたため、よく冷えていなかったせいもあると思いますが、マスカルポーネチーズの脂肪分の高さと砂糖の甘さが前面に押し出される感じで、数口でギブアップしてしまいました。

コーヒーの苦みだけでは、口中の全面に残る甘さを洗い流しきれず、「しょっぱいものが食べたい!」と、一緒に購入したBRETS(ブレッツ)のカマンベールポテチをバリボリバリボリ(過去記事:コストコでお買い物~ダメ!ゼッタイ!止まらない!フランスのポテトチップスBretsは悪魔的な美味しさ)。


こちらは、160円引きのクーポンが出ていました。

これ、チーズ苦手な私でも手が止まらなくなる、悪魔的な美味しさ。

ところどころ、すごくしょっぱいところがあるのですが、ティラミスの甘さに侵襲された口には、しょっぱさがことさら美味に感じられました。


甘すぎるティラミスは、冷凍して半解凍状態にしたら、少しは甘さが緩和されるかも?ということで、初日から3分の2以上冷凍しました。ティラミスを詰めた容器が冷凍庫スペースをかなり浸食。ああ、ストレス……この買い物は、限りなく失敗だった気が……

ちなみに、夫の感想は、「失敗ではないけれど、もう買わなくていいかな」でした。

と、初日の感想は散々だったものの、2日目、よく冷えた状態のものを食べてみたら、あら不思議、1日目はただ甘いだけだったのが、マスカルポーネチーズやらココアやらコーヒーリキュールやらのハーモニーがしっかり感じられて、なかなか美味しい。

特に、マスカルポーネチーズの酸味が爽やか!これは、いい!

全体的にいろいろな要素がうまく馴染んだ感じ。

1日目は、夜、お風呂の中でも「1,900円もしたのに、買わなきゃ良かった」「冷凍せずに、返品すればよかったかな」とグジグジ後悔していましたが、2日目食べてみて評価がグンと上がりました。

夫の評価も、「もう買わなくていい」から「5年ぐらいは買わなくていい」に上昇しました。

まあ、味が馴染んだら美味しくなったとはいえ、こんなに大容量は要らなかったというのが正直なところですが、一度は本格的なティラミスを食べてみたかったので、よしとします。
(後日追記:冷凍したのを半解凍して食べたら、甘さが大幅に緩和されてチーズの風味の方が引き立ち、美味しくいただけました。私と同じように、甘すぎて苦手という方はぜひ、半解凍状態を試してみてください)





コストコスイーツが甘すぎると感じるようになったのは、最近グルテン低減食を心がけて、蒸しケーキやらコーンブレッドやらを手作りしていたせいもあるかもしれません。

蒸しケーキは失敗がないというのを読んでチャレンジしてみたら、お菓子なんてほとんど作ったことのない私でも、本当に失敗しませんでした。うれしいオドロキ。


蒸しパンは、米粉かコーンミール(コーンの粉)を使っています。コーンミールは、アメリカの家庭ではよく使うものなので、コストコに置いてくれればいいのですが、見当たらず。最初Amazonで買いましたが、カルディにもありました。カルディの方がだいぶ安いです。


コストコで購入したドライクランベリーを洋酒漬けにして、生地に同じくコストコで購入したヌテラを練り込んだバージョンも、美味しかったです。

さらに、アメリカの家庭で朝食によく作られるというコーンブレッドも、魚焼きグリルとグリルパンで簡単に作れることが分かったので挑戦して大成功。材料を混ぜて焼くだけで発酵も要らないし、魚焼きグリルなら10分ほどで焼き上がるので、すっかりお気に入りに。


魚焼きグリルを「小型オーブン」代わりに使うことで、ブラウニーも焼けるらしいので、その材料をコストコで調達しました。


2キロ以上もあるチョコチップ。1,698円。どこで買うよりも安い。評価も高いので、期待大。


ウォールナッツ。開封後は要冷蔵ということで、冷蔵庫を圧迫しそう。


そして、無塩バター。2個698円。

この15年でバターを買ったのは、夫の実家に頼まれた2回きりというぐらい、バターが苦手な私ですが、洋菓子作りにバターは必須。

さあ、材料は揃いました。初めてのブラウニー作りは果たして、成功するや否や!?


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

0 件のコメント: