2022年1月26日水曜日

セキララ食卓日記:1月22日・23日~災い転じて福となった?「アップルクランブル」失敗からのリカバリー

*赤字はコストコ食材

1月22日
朝:にぎすの丸干し、菜の花の白和え

にぎすは、前日にスーパーで半額になっていたもの。2人分で1パック150円なり。

「にぎす」は、去年スーパーで見かけて知りました。「きす」とは別の種類の魚だそう。

白身ながら結構脂が乗っていて、美味しい。


先日の「都ボラ貝」といい、にぎすといい、こういうちょっと珍しい魚は、ローカルスーパーならでは。

昼:丼、キャロットラペ

豚丼は、前回のコストコショッピングで購入した三元豚ロース肉を活用。

夕:アップルクランブル

コストコで以前購入した「アップルシナモンクランブル」のココット容器を再利用して、アップルクランブルを焼きました。


クランブル生地のレシピは、和平フレイズさんのサイトで紹介されていたもの。

このレシピでは、ビニール袋にバター、小麦粉、砂糖を入れて指の腹でモミモミすり合わせます。

なかなかバターと小麦粉がなじんでくれず、「混ざらない」とブツブツ言っていたら、夫が代わりにやってくれるとのこと。

お願いしたら、さすが男性の力は強く、あっという間に生地らしきものができたのですが、今度はモミモミしすぎたらしく、まるでお団子のように、むっちりモッチリまとまった生地になってしまいました。

そぼろ状とは程遠い仕上がりに不安を覚えつつ、とりあえず冷蔵庫の中で数時間生地を休ませ、冷えて硬くなったところで、再びそぼろ状にするべく、指の腹ですりつぶそうとしましたが、大きな大きな塊にしかならない。

ああ、やっぱり失敗かも?

ふと、フードプロセッサーで粉砕したらポロポロになるのでは?と思いつき、フープロにかけたところ、すごい勢いでお団子状の生地を粉砕してくれて、素晴らしいポロポロ具合になりました!

作り置きしてあったりんごの水煮をココット容器に入れて、上にたっぷりクランブル生地を乗せ、アルミホイルをかぶせて魚焼きグリルで8分ほど。


上に乗せたクランブル生地が、ものすごくカリカリサクサクの仕上がりに!

生地を休ませてからフープロで粉砕したのが、逆によかったのかも?災い転じて福と成す。次回は、最初からこの方法で試してみましょう。

なお、フィリングに使うりんごの水煮は、砂糖を一切入れずに少量の水だけで煮ているので、とてもフレッシュな味わい。


バニラアイスともよく合うのでした。

1月23日
朝:天津飯(ホタテ入り)

ミツカンさんのサイトに掲載されていた、カンタン酢を使ったレシピを試してみたところ、今までで一番手軽に、そして好みに合う天津飯が出来上がりました!これからは、このレシピをわが家の定番にします。



カンタン酢は、コストコで通常価格438円、たまに378円というびっくりするほど安い価格で出ていることがあるので、ストックが少なくなってくると必ず、こまめに売り場をチェックするようにしています。

わが家では、このカンタン酢で、よく浅漬けを作っています。カンタン酢だけだと少し甘すぎるので、液体の白だしも加えると、ちょうどいい和風っぽい仕上がりに。

昼:水餃子、ふろふき大根


水餃子は、近所のスーパーで購入した大阪王将の「ぷるもち水餃子」。水餃子の売上7年連続No.1だそう。


香料・甘味料・着色料・保存料・化学調味料不使用で、具材はすべて国産。

皮がもっちもっちして、具材も濃すぎない、ちょうどいい味付けで、なかなかの美味しさでした。

以前は、コストコで販売しているBibigoの水餃子が大好きだったのですが、ある時から急に匂いが気になって、受け付けなくなってしまいました。アレルギー体質なので、原材料に含まれている「何か」がだめになったのでしょう。

好きだったんですけどね、Bibigo。

大袋ではなく、スーパーで販売されているような普通の袋入りのものを、たまに食べる程度だったら何の問題もなかったのでしょうが、コストコの大容量を夫婦2人で消費しようとすると、同じものを続けて食べることになってしまうのは、いたしかたありません。

というわけで、最近のわが家は、コストコの大容量の加工食品を避け、自分で手を加えられる食材を購入することが多くなりました。加工食品は、近所のスーパーで、すぐに食べきれる量だけ買うことにしています。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
みなさん、どんな料理を作ってるの?楽しい料理ブログは、こちらから
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

0 件のコメント: