コストコ尼崎店に行ってきました。
フードコートのスムージーがカンタロープメロンからゴールデンパイナップルに変わっていました。
メロンもお気に入りでしたが、暑くなってきたのでパインも爽やかで美味しい。なお、尼崎店はまだ、フードコートのテーブルは撤去されたままです。
以前、香り付きを購入したベスプリットハンドジェル(過去記事:この時期に超ありがたい!コストコ尼崎店でアルコール入り「ベスプリット」ハンドジェルを購入)の無香料タイプがポンプ型と携帯型の両方登場していました。
香り付きタイプは匂いがきついので、敏感な方には無香料の方が絶対にオススメです。習い事の先生に差し上げたところ「とてもいい香り!」と喜んで使ってくださっているのですが、以来、レッスン中に先生の手からほのかにベスプリットの香りが漂ってきます。それほど強烈です。
無香料タイプは、ものすごくたくさん積み上げてあったので、慌てなくても在庫は十分ありそうな雰囲気でした。
スイーツコーナーに、シュークリームが復活していました。他にも、パステル・デ・ナタ、モンブランバーケーキ、バラエティミニデニッシュなど、いろんな種類のスイーツが並んでいました。以前は、スイーツ商品は期間限定のことが多くて、パッと出てパッとなくなる感じでしたが、方針が変わってきたのでしょうか。
わが家が購入したのは、2回目となるミニクロドット。開店直後だと、製造日が前日のものがたくさん残っているので、わが家のように消費ペースが遅くて冷凍保存必須の場合は、よく製造日を確認した方がよさそうです。
室温保存となっていますが、気温が上がってきたので、冷蔵庫あるいは冷凍保存の方がいいかも。
持って帰ったミニクロドットも、チョコレートがうっすら汗をかいていました。気温が高くなってからのドーナツの劣化は去年のDOTSで痛感(過去記事:賞味期限にだまされるな!夏のDOTSは劣化が早い~魚焼きグリルでパサパサドーナツを救済)していますから、もうしばらく買うことはないでしょう。
夫とふたりで2つずつ食べて、残りはすぐに全部冷凍しました。魚焼きグリルで温めると、ふわっふわの食感になってそれはそれで美味しいのですが、結構油っぽくなるので、自然解凍の方がオススメです。
帝国ホテルのチョコレートや駅弁のひっぱりだこ飯などが出ていたのは、コロナの影響で需要が減ってしまった商品の販路拡大のため?
marronroyさんのブログで拝見して食べたい食べたい!と盛り上がっていたジョーンズのチキンソーセージ(冷凍)は、いざ実物を目にすると驚くほど巨大なパッケージで、夫婦2人暮らしの冷凍庫には厳しすぎることが判明して諦めました。
抗生物質不使用の鶏肉に人工添加物不使用という、いかにもジョーンズらしいこだわりの商品で、ぜひとも食べてみたかったので残念です。
代わりに購入したのが日本ハムのレトルトの炭火焼き鶏(冷蔵)。食べきりサイズ(65g)の小さなパックが10袋入っていて1,368円です。
さっそく食べてみましたが、お肉がとっても柔らかくてふんわりしていて、しかも本当にちゃんと炭の味がする!
お酒のおつまみ向けに作られているのか、ものすごく味が濃いです。これからの季節、きっとビールにぴったり。
ビールと言えば、今年コストコに登場したリトアニア産のノンアルコールビール「ヴォルファス・エンガルマン」もリピート購入しました(過去記事:コストコでお買い物~帰ってきたキャラメルフラン2020/リトアニア産のノンアルビールが新登場)。
568ml入りが1缶83円なので、業務スーパーの格安ノンアルコールビールよりも、さらに安い!
しかも、味がものすごく本格的。ホップの香りや苦みは、まさにビールそのもの。ヴォルファスを飲み慣れてしまうと、業スー商品は物足りなく感じてしまいます。ただ、ヴォルファスは0.5%アルコールが含まれているのでご注意を。
その他は、ロメインレタスやカークランドシグネチャーのスイートコーン缶などの定番商品を購入しました。
沖縄産もずくも、まだ出ていたので購入しました。そろそろシーズンも終わりかも。汁物に入れる以外に、卵焼きにしても美味しいですよ!私は最近すっかり、このもずく入り卵焼きにハマっています。
3月初めに義母が家の中で転倒して骨折してしまい、以来ずっと入院しています。そのため、以前は夫の実家で消費することを前提に購入していた、大容量のコストコ商品が購入しづらくなってしまいました。
以前のような「買っちゃお、買っちゃお!コストコショッピングは一期一会!」という勢いが失われ、定番商品ばかりに手が伸びるように。
夫婦2人のコストコライフから、ワクワク感が消え去りつつあるような気がして、なんだかさびしい。
考えてみれば、「夫婦2人のコストコライフ」というブログタイトルで記事を書いてきましたが、厳密に言えば「夫婦2人と老婦人2人のコストコライフ」でした(老婦人2人というのは、義母と義母の様子をよく見に来て下さっていた近所の方のことです)。
楽しいコストコライフには、丈夫な胃袋ができるだけたくさんあることが望ましいことを痛感している今日この頃です。
完全に余談ですが、義母と近所の方を指す適当な言葉を探していて、「老女」ではおふたりに失礼だし、「老婆」だともっと失礼だ……と考えながら思い出しました。
15年ぐらい前に加藤ローサが出ていたドラマで、「公園に老婆が倒れていて……」というセリフが出てきて衝撃を受けたことを。
老婆、ろうば、ロウバ……おかしすぎるやろ!「おばあさん」って言わんかい!と今でも突っ込みたい。
まあ、マンガが原作のドラマで、「私は女帝になる!」とか、普通に考えたらこの子アタマ大丈夫?っていうセリフがバンバン出てきたので、プロデューサーも制作スタッフも加藤ローサも感覚がマヒしてたんでしょうか。
コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿